シン・老人力 [単行本]
    • シン・老人力 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003720893

シン・老人力 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2023/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シン・老人力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分らしく、若々しく、100年時代を楽しむ7つの力。「新人類」から「シン・老人」へ。ニッポン再生の切り札は“最強世代”の底力だ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本を変える「シン・老人」のパワー
    第1章 新たな活力を生む「シン・老人」の登場
    第2章 「シン・老人」は生涯現役で健康長寿
    第3章 「趣味」「人間関係」「食事」を進化させる
    第4章 イヤなことをせず好きをがまんしない
    第5章 愛される高齢者が備える「ボケ力」
    第6章 「シン・老人」が口グセにしたい言葉
    終章 ジャパン・アズ・ナンバーワンを取り戻す
  • 内容紹介

    自分らしく、若々しく、新たな老人像を描く

    日野原重明さんや五木寛之さんが提唱した「新老人」の概念を踏まえ、あらためてこの時代に私が「シン・老人」を定義するなら、「何歳になっても意欲や好奇心を持ち、元気に出歩いて消費もする、社会とつながりを保って暮らす老人」となります。

    「シン」とは「新しい」という概念だけにとどまりません。高齢者が自分らしく、若々しく生きるために重要なさまざまな漢字をあてがうことができます。

    進…失敗を恐れず、積極的に進歩的なことに挑む
    深…知識や考え方に深みがあり、洞察力に優れる
    芯…意志が強く、信条を守り、生き方に芯がある
    親…共感力や好感度が高く、誰からも親しまれる
    心…心構えが前向きで意欲や好奇心に満ちている
    身…元気に長生きするための身体ケアを怠らない
    紳…品格があり、紳士淑女として立ち居振る舞う


    これが私のイメージする「シン・老人」像であり、彼らが発揮したり、もっていたりする力が「シン・老人力」です。

    本書では、世界基準に照らした医学的な方法論だけでなく、30年にわたり、6000人以上もの高齢者と向き合ってきた私の経験則に基づき、「シン・老人力」をつけるための具体的な方法を提案します。



    【編集担当からのおすすめ情報】
    本書で、和田秀樹先生は「シン・老人力」が閉塞感の漂うニッポンを救うカギになるとも指摘しています。

    〈約2000兆円に上る日本の個人金融資産のうち、7割を60歳以上が持っているとされます。日本の高齢者はいろいろな意味で、むしろ「最強の世代」と呼べる存在ではないでしょうか。「シン・老人力」という新たな価値観がもたらす「ジャパン・アズ・ナンバーワン」は、決して夢物語ではありません〉と。

    その「最強の世代」である高齢者たちに対しては、「節約とがまんが美徳」などと思わず、ただ、食べたいものを食べ、やりたいことを好きなようにやりながら暮らしたほうがいいと説きます。

    それだけで「ニッポン再生」の切り札になるというのです。

    本書を読んでいただければ、自信を持って、自分の望むように日々を送り、人生を楽しむことができるようになります。

    それが自分自身の健康長寿につながるばかりでなく、日本経済や旧来型の社会の価値観を変革するパワーにもなります。

    高齢者の活力を社会に生かすことが、停滞するニッポンを救うという前提に立ち、和田先生の主張に耳を傾けていただければと思います。


    図書館選書
    いつまでも若々しく楽しく暮らし、新たな時代を切り拓く「シン・老人力」とは何か。なぜこの力が老後を幸せにしてくれるのか。「シン・老人」になるためにはどのような価値観を持って生き、日々をどう過ごすべきか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    精神科医。1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は川崎幸病院精神科顧問、ルネクリニック東京院院長などを務める。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている

シン・老人力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:和田 秀樹(著)
発行年月日:2023/07/03
ISBN-10:4093891176
ISBN-13:9784093891172
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 シン・老人力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!