小惑星・隕石46億年の石―ビジュアル探検図鑑 [図鑑]
    • 小惑星・隕石46億年の石―ビジュアル探検図鑑 [図鑑]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003721525

小惑星・隕石46億年の石―ビジュアル探検図鑑 [図鑑]

三品 隆司(構成・文)吉川 真(監修)藤井 旭(監修)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2023/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小惑星・隕石46億年の石―ビジュアル探検図鑑 [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    太陽系の誕生
    太陽系の構造
    太陽系の天体
    小惑星
    太陽系外縁天体
    彗星
    隕石
    天体衝突
    記録と伝承
  • 出版社からのコメント

    太陽系を回る小惑星とその破片である隕石を中心に、日本が探査したイトカワやリュウグウなど最新研究をもとに詳しく解説。
  • 内容紹介

    小惑星と隕石には太陽系ができたころの情報が詰まっています。彗星・流星・クレーターなど様々な天体現象を、最新の研究と多数の写真とともに解説したビジュアル図鑑です。


    小惑星などの破片である隕石は地球上で見つかる唯一の宇宙由来の物質である。隕石には46億年前の太陽系ができたときの情報が保存されている。宇宙のことや太陽系ができた頃のことを詳しく調べるための貴重な材料として世界中で研究されている。そんな「隕石」を取り上げることで宇宙をより身近に感じることができます。

    ★第71回産経児童出版文化賞 大賞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 真(ヨシカワ マコト)
    1962年栃木県生まれ。1989年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。宇宙航空研究開発機構(JAXA)/宇宙科学研究所(ISAS)准教授・理学博士。火星探査機「のぞみ」、小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」、電波天文衛星「はるか」などに関わる。「はやぶさ2」では、プロジェクト・マネージャーとしてプロジェクトを立ち上げ、その後、ミッション・マネージャーとしてプロジェクトの推進に貢献した。また、天体の地球衝突問題(プラネタリーディフェンス)にも取り組んでいる

    藤井 旭(フジイ アキラ)
    1941年、山口県生まれ。海外でも広く知られる国際的な天文写真家。多摩美術大学デザイン科を卒業後、福島県郡山市に移住。1969年、星の仲間たちとともに那須高原に「白河天体観測所」をつくり、愛犬チロを所長に任命する。1995年には、オーストラリアに現地の仲間たちと「チロ天文台」をつくり、南半球の星の観測も本格的に行うようになる。2019年、日本天文学会天文教育普及賞を受賞。2022年12月28日死去

    三品 隆司(ミシナ タカシ)
    1953年愛知県生まれ。科学ライター、編集者、イラストレーター。主に自然科学書の企画、製作に携わる。美術、民俗学にも造詣が深い

小惑星・隕石46億年の石―ビジュアル探検図鑑 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:三品 隆司(構成・文)/吉川 真(監修)/藤井 旭(監修)
発行年月日:2023/07/31
ISBN-10:4265059767
ISBN-13:9784265059768
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:2cm
重量:915g
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 小惑星・隕石46億年の石―ビジュアル探検図鑑 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!