ギャンブル依存―日本人はなぜ、その沼にはまり込むのか(平凡社新書) [新書]
    • ギャンブル依存―日本人はなぜ、その沼にはまり込むのか(平凡社新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003721548

ギャンブル依存―日本人はなぜ、その沼にはまり込むのか(平凡社新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2023/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ギャンブル依存―日本人はなぜ、その沼にはまり込むのか(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    折り触れ、ギャンブル関連のCMが射幸心をあおり、ネットの世界や至る所にあるパチンコ店が、私たちを日々誘惑してくる。誰もが、いつ、その沼から抜け出せなくなっても不思議ではない。はたして、ギャンブル依存に陥ってしまった人を、「自業自得」「意志が弱い」と切り捨てていいのか。長年にわたって医療の現場を歩いてきた著者が、ギャンブル依存によって人生の危機に陥った人々を取材。私たちは、この問題とどう向き合うべきかを考える。
  • 目次

    はじめに
    序章 日本に根づく賭け事とは
    第1章 元刑事の転落と再起
    第2章 競艇の刺激に溺れた「彼」と「彼女」
    第3章 一攫千金の誘惑
    第4章 ギャンブル依存と家族の共依存
    第5章 闇カジノの誘惑とワナ
    第6章 ポケットのなかの断崖絶壁
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    ギャンブル依存によって人生の危機に陥った人々のルポを中心に、日本がギャンブル大国になった背景と共に様々な社会問題を考える。
  • 内容紹介

    折に触れ、ギャンブル関連のCMが射幸心をあおり、ネットの世界や至る所にあるパチンコ店が、私たちを日々誘惑してくる。誰もが、いつ、その沼から抜け出せなくなっても不思議ではない。はたして、ギャンブル依存に陥ってしまった人を、「自業自得」「意志が弱い」と切り捨てていいのか。長年にわたって医療の現場を歩いてきた著者が、ギャンブル依存によって人生の危機に陥った人々を取材。私たちは、この問題とどう向き合うべきかを考える。


    《目次》
    はじめに
    序章 日本に根づく賭け事とは
    第1章 元刑事の転落と再起
    第2章 競艇の刺激に溺れた「彼」と「彼女」
    第3章 一攫千金の誘惑
    第4章 ギャンブル依存と家族の共依存
    第5章 闇カジノの誘惑とワナ
    第6章 ポケットのなかの断崖絶壁
    おわりに


    《著者紹介》
    1961年東京都生まれ。84年、大学卒業後に渡米し、ウエストヴァージニア大学大学院修士課程を修了(Master of Arts)。専攻は文学・言語学。88年、読売新聞社(現 読売新聞東京本社)入社。医療情報部(医療部)、文化部などを経て、2015年から調査研究本部主任研究員、医療ネットワーク事務局専門委員、メディア局専門委員として勤務。現在は主に医療・健康のニュース情報サイト「yomiDr.」でコラムの執筆などを行う。精神・神経分野への関心が強く、科学の面だけでなく、社会学、心理学の側面からも医療取材を続けている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    染谷 一(ソメヤ ハジメ)
    1961年東京都生まれ。84年、大学卒業後に渡米し、ウエストヴァージニア大学大学院修士課程を修了(Master of Arts)。専攻は文学・言語学。88年、読売新聞社(現読売新聞東京本社)入社。医療情報部(医療部)、文化部などを経て、2015年から調査研究本部主任研究員、医療ネットワーク事務局専門委員、メディア局専門委員として勤務。現在は主に医療・健康のニュース情報サイト「yomiDr.」でコラムの執筆などを行う。精神・神経分野への関心が強く、科学の面だけでなく、社会学、心理学の側面からも医療取材を続けている
  • 著者について

    染谷 一 (ソメヤ ハジメ)
    1961年東京都生まれ。84年、大学卒業後に渡米し、ウエストヴァージニア大学大学院修士課程を修了(Master of Arts)。専攻は文学・言語学。88年、読売新聞社(現 読売新聞東京本社)入社。医療情報部(医療部)、文化部などを経て、2015年から調査研究本部主任研究員、医療ネットワーク事務局専門委員、メディア局専門委員として勤務。現在は主に医療・健康のニュース情報サイト「yomiDr.」でコラムの執筆などを行う。精神・神経分野への関心が強く、科学の面だけでなく、社会学、心理学の側面からも医療取材を続けている。

ギャンブル依存―日本人はなぜ、その沼にはまり込むのか(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:染谷 一(著)
発行年月日:2023/07/14
ISBN-10:4582860338
ISBN-13:9784582860337
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 ギャンブル依存―日本人はなぜ、その沼にはまり込むのか(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!