マネーセンス―人生で一番大切なことを教えてくれる、「富」へ導くお金のカルテ11 [単行本]
    • マネーセンス―人生で一番大切なことを教えてくれる、「富」へ導くお金のカルテ11 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マネーセンス―人生で一番大切なことを教えてくれる、「富」へ導くお金のカルテ11 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003722234

マネーセンス―人生で一番大切なことを教えてくれる、「富」へ導くお金のカルテ11 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マネーセンス―人生で一番大切なことを教えてくれる、「富」へ導くお金のカルテ11 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いくら稼いでも貯まらないと思ったら読む本。あなたの「お金の病気」を根本から解決します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 大きな嘘(お金は最大のストレス要因;あなたの動物の脳を手なずけよう;おいてきぼりの恐怖で判断を誤る;マネーのトラウマというおばけ)
    第2部 マネー感覚不全症候群(マネーのトラウマが引き起こす問題;マネー忌避症候群;マネー崇拝症候群;人間関係マネー不全症候群)
    第3部 マネーのトラウマを克服する(未解決の問題に取り組む;ファイナンシャル・セラピー;お金にかかわる暮らし方を変える)
  • 出版社からのコメント

    【メンタリストDaiGo氏がYouTubeで何度も絶賛】
  • 内容紹介

    ★メンタリストDaiGo氏のYouTubeチャンネル2023年8月11日放送『お盆に読めば人生変わる名著TOP10』で紹介されました★
    ファイナンシャル心理学の権威・クロンツ親子・伝説のお金の本緊急復刊!読むだけでお金が貯まるマインドセットが身につく。

    □将来のことを想像すると不安で仕方がない
    □資産管理が苦手
    □投資が怖い
    □ついつい人におごっちゃう
    あなたの「お金の病気」を解決し、豊かな人生に導きます。

    第1部 大きな嘘
    ■心と経済状態をもっと健やかにしたいと思ったら、解決策はもっとたくさんのお金を稼ぐことではなく、お金ともっと健全な良い関係を築くこと。
    ■自己破壊的な行動を変えるための第一歩は、思考を変えることにある。思考を変えれば、目的に沿った人生を意識的に築くことが可能になる。

    第2部 マネー感覚不全症候群
    ■ワーカホリックの人は、生産能力がない人間は価値がないと無意識に信じていることが多い。愛する人に責任をもついちばん良い方法は、一生懸命に働き、仕事のために自分を犠牲にすることだと信じているが、実際には逆だ。仕事が優先されていることに、家族は多くの場合、不満を抱いている。

    第3部 マネーのトラウマを克服する
    ■未解決の問題が解決されるとエネルギーが放出され、のびのびと考えられる精神的、感情的な場ができる。

    ※本書は、絶版になっている『お金で不幸にならない11のカルテ ~「いくら稼いでもなぜか貯まらない」と思ったら読む本~』(大和書房)を一部加筆しタイトル変更の上、復刊したものです。


    図書館選書
    メンタリストDaiGo氏がYouTubeで何度も絶賛。ファイナンシャル心理学の権威・クロンツ親子伝説のお金の本緊急復刊。読むだけでお金が貯まるマインドセットが身につく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クロンツ,ブラッド(クロンツ,ブラッド/Klontz,Brad)
    経済心理学のパイオニアであり、経済心理学研究所の共同設立者、クレイトン大学ハイダー・ビジネス・カレッジ経済心理学・行動経済学の准教授である。行動経済学、金銭障害、経済的健康にかんする問題について、メディアに頻繁に引用される

    クロンツ,テッド(クロンツ,テッド/Klontz,Ted)
    経済心理学のパイオニアであり、経済心理学研究所の共同設立者、クレイトン大学ハイダー・ビジネス・カレッジ経済心理学・行動経済学の准教授である。行動経済学、金銭障害、経済的健康にかんする問題について、メディアに頻繁に引用される

    吉田 利子(ヨシダ トシコ)
    翻訳家。東京教育大学卒業
  • 著者について

    ブラッド・クロンツ (ブラッド クロンツ)
    2人はともに経済心理学のパイオニアであり、経済心理学研究所の共同設立者、クレイトン大学ハイダー・ビジネス・カレッジ 経済心理学・行動経済学の准教授である。行動経済学、金銭障害(マネー・ディスオーダー)、経済的健康(ファイナンシャル・ヘルス)にかんする問題について、『20/20』、『グッド・モーニング・アメリカ』、『トゥデイ・ショー』、『ウォール・ストリート・ジャーナル』、『ニューヨーク・タイムズ』、『ロサンゼルス・タイムズ』、『マネー』などのメディアに頻繁に引用される。


    テッド・クロンツ (テッド クロンツ)
    2人はともに経済心理学のパイオニアであり、経済心理学研究所の共同設立者、クレイトン大学ハイダー・ビジネス・カレッジ 経済心理学・行動経済学の准教授である。行動経済学、金銭障害(マネー・ディスオーダー)、経済的健康(ファイナンシャル・ヘルス)にかんする問題について、『20/20』、『グッド・モーニング・アメリカ』、『トゥデイ・ショー』、『ウォール・ストリート・ジャーナル』、『ニューヨーク・タイムズ』、『ロサンゼルス・タイムズ』、『マネー』などのメディアに頻繁に引用される。

    吉田 利子 (ヨシダ トシコ)
    翻訳家。東京教育大学卒業。おもな訳書は、ウォルシュ『神との対話』シリーズ、シュウォーツ『心が脳を変える』(以上、サンマーク出版)、サックス『火星の人類学者』、イングス「見る」(以上、早川書房)、ヴェルナー『円の支配者』、グリフィン『マネーを生みだす怪物』、シュウォーツ『不安でたまらない人たちへ』(以上、草思社)ほか多数。

マネーセンス―人生で一番大切なことを教えてくれる、「富」へ導くお金のカルテ11 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:ブラッド クロンツ(著)/テッド クロンツ(著)/吉田 利子(訳)
発行年月日:2023/07/21
ISBN-10:4046064277
ISBN-13:9784046064271
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
その他: 原書名: MIND OVER MONEY〈Klontz,Brad〉
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA マネーセンス―人生で一番大切なことを教えてくれる、「富」へ導くお金のカルテ11 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!