ウェッジフィールド館の殺人(創元推理文庫) [文庫]
    • ウェッジフィールド館の殺人(創元推理文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ウェッジフィールド館の殺人(創元推理文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003722284

ウェッジフィールド館の殺人(創元推理文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京創元社
販売開始日: 2023/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウェッジフィールド館の殺人(創元推理文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジェーンは英国の領主屋敷に滞在していた。一緒に旅行している叔母が館の主である男爵とかつて恋仲で、ふたりのあいだに生まれた娘が彼の養女になっていたのだ。ある晩、館の使用人が主の車で衝突事故を起こして死亡、車を調べてみたところブレーキが細工されていた。娘の身を案じる叔母に頼まれ、ジェーンは事件を調べはじめる。アガサ賞最優秀デビュー長編賞受賞シリーズ第二弾。
  • 内容紹介

    イギリスの領主屋敷に優雅に滞在のはずが、
    館の使用人が車の運転中に事故死
    しかも、叔母がかつて恋仲だった
    館の主人に嫌疑がかかり・・・・・・
    アガサ賞受賞シリーズ第2弾

    ジェーンは英国の領主屋敷に滞在していた。一緒に旅行している叔母が館の主である男爵とかつて恋仲で、ふたりの間に生まれた娘が男爵の養女になっていたのだ。そんな館の使用人が車の事故で死亡した。スピードの出しすぎらしいが、ブレーキを踏んだ跡はない。娘の身を心配する叔母に頼まれたジェーンは、密かに事件を調べ始める。だが怪しい人影が目撃されるなど不審な出来事が続き……。アガサ賞デビュー長編賞受賞シリーズ第二弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ノイバウアー,エリカ・ルース(ノイバウアー,エリカルース/Neubauer,Erica Ruth)
    11年間を軍隊で、2年間を警察官として、その後1年間を高校の英語教師として過ごしたのち作家となる。デビュー作『メナハウス・ホテルの殺人』でアガサ賞の最優秀デビュー長編賞を受賞

    山田 順子(ヤマダ ジュンコ)
    1948年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業
  • 著者について

    エリカ・ルース・ノイバウアー (エリカルースノイバウアー)
    11年間を軍隊で、2年間を警察官として、その後1年間を高校の英語教師として過ごしたのち作家となる。デビュー作『メナハウス・ホテルの殺人』でアガサ賞の最優秀デビュー長編賞を受賞、以降Murder at Wedgefield Manor、Danger on the Atlanticと、シリーズ続巻を刊行している。

    山田 順子 (ヤマダジュンコ)
    1948年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。主な訳書に、アーモンド『肩胛骨は翼のなごり』、キング『スタンド・バイ・ミー』、クリスティ『ミス・マープル最初の事件』、リグズ『ハヤブサが守る家』、プルマン『マハラジャのルビー』など。

ウェッジフィールド館の殺人(創元推理文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:エリカ・ルース ノイバウアー(著)/山田 順子(訳)
発行年月日:2023/07/14
ISBN-10:4488286089
ISBN-13:9784488286088
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:226g
その他: 原書名: MURDER AT WEDGEFIELD MANOR〈Neubauer,Erica Ruth〉
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 ウェッジフィールド館の殺人(創元推理文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!