NHK出版 学びのきほん 大人のためのお金学(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
    • NHK出版 学びのきほん 大人のためのお金学(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
NHK出版 学びのきほん 大人のためのお金学(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003722394

NHK出版 学びのきほん 大人のためのお金学(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2023/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NHK出版 学びのきほん 大人のためのお金学(教養・文化シリーズ) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「お金は自由に創造できる」「上手に増やそう、は恐ろしい」。お金に関する数々の教養を学びながら常識を覆す、新しいお金の教科書。
  • 内容紹介

    お金って何?――子どもに聞かれて、どう答える? 

    現金にクレジットカード、「Pay」から「仮想通貨」まで、お金のあり方が多様化する現代。2022年からは「お金のリテラシー」を子どもに身につけさせるために、中学と高校で「金融教育」が始まった。しかし、学校でお金の授業を受ける機会がなかった大人は、どれだけリテラシーを身につけているだろうか。お金はどのように誕生したのか。資本主義の暴走で生まれた「お金主義」とは。その歴史をザックリたどりながら「市場」「資本」「投資」など数々の必須知識を身につける。「お金は自由に創造できる」「上手に増やそう、は恐ろしい」……お金の本質を知ることができれば、今の常識がくつがえる。子どもに教えたくなる新しいお金の教科書。
  • 著者について

    中山 智香子 (ナカヤマ チカコ)
    1964年、神奈川県生まれ。経済学者、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専門は経済思想史。早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学、ウィーン大学大学院経済学研究科博士課程修了。著書に『経済戦争の理論 大戦間期ウィーンとゲーム理論』(勁草書房)、『経済ジェノサイド フリードマンと世界経済の半世紀』(平凡社新書)、『経済学の堕落を撃つ 「自由」vs「正義」の経済思想史』(講談社現代新書)、『ブラック・ライヴズ・マターから学ぶ アメリカからグローバル世界へ』(共編、東京外国語大学出版会)など。NHK100分de名著「forティーンズ」(2022年8月)では、バルファキス『父が娘に語る経済の話。』の解説を担当。

NHK出版 学びのきほん 大人のためのお金学(教養・文化シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:中山智香子(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4144072983
ISBN-13:9784144072987
判型:A5
発売社名:NHK出版
発行形態:ムックその他
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:112ページ
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 NHK出版 学びのきほん 大人のためのお金学(教養・文化シリーズ) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!