ちょっと気になる医療と介護 第3版 [単行本]
    • ちょっと気になる医療と介護 第3版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003722462

ちょっと気になる医療と介護 第3版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2023/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ちょっと気になる医療と介護 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会保障改革の本丸、提供体制の改革って?高齢化と人口減少の中で、医療ニーズはどう変わり、それに応じて、どのような病院や事業所が生き残っていくのか。歴史を踏まえ未来を考える唯一の書、第3版。
  • 目次

    第3版について
    拙著文献表

    第1章 働くことの意味とサービス経済の意味

    第2章 今進められている医療介護の一体改革

    第3章 医療提供体制の改革とご当地医療

    第4章 地域医療構想と地域包括ケアという車の両輪

    第5章 競争から協調へ

    第6章 医療・介護費用は誰がどのようにして賄っているのか?

    第7章 制度と歴史と政治

    第8章 リスク構造調整の動きが国民健康保険にまでおよぶ2018年度

    第9章 医療のマンパワー総数と偏在問題

    第10章  高齢障害者向け介護保険と若年障害者向けの障害者福祉

    第11章 最近の介護保険改革の意味

    第12章 福祉の普遍化の中での介護保険

    第13章 政治経済学からみた終末期医療

    第14章  租税財源は,どこに求めるべきなんでしょう──cool head but warm heartな財源調達論

    第15章  生産性の考え方と福祉分野で留意すべきこと

    第16章 プライマリ・ケアって何?

    第17章  地域医療連携推進法人って何?──栗谷義樹先生と藤末洋先生との鼎談

    第3版のおわりに

    知識補給
    図表一覧
    事項索引
    人名索引
  • 内容紹介

    社会保障改革の本丸、提供体制の改革って?高齢化と人口減少の中、病院・施設の経営はどう変わるべきか。歴史を踏まえ未来を考える。

    改革をリードするキーマンとの対談・鼎談――谷村誠(全国社会福祉法人経営者協議会副会長)松田晋哉(産業医科大学教授)草場鉄周(日本プライマリ・ケア連合学会理事長)栗谷義樹(日本海ヘルスケアネット代表理事)藤末洋(川西・猪名川地域へルスケアネットワーク代表理事)――を収録した第3版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    権丈 善一(ケンジョウ ヨシカズ)
    慶應義塾大学商学部教授、博士(商学)。1962年福岡県生まれ。1985年慶應義塾大学商学部卒業、1990年同大学院商学研究科博士課程修了。嘉悦女子短期大学専任講師、慶應義塾大学商学部助手、同助教授を経て、2002年より現職。この間、2005年ケンブリッジ大学ダウニグカレッジ訪問研究員、1996年~1998年ケンブリッジ大学経済学部訪問研究員。公務では、社会保障審議会、社会保障国民会議、社会保障制度改革国民会議、社会保障制度改革推進会議、全世代型社会保障構築会議、こども未来戦略会議の委員や社会保障の教育推進に関する検討会の座長など
  • 著者について

    権丈 善一 (ケンジョウ ヨシカズ)
    権丈 善一(けんじょう よしかず)慶應義塾大学商学部教授,博士(商学).1962年福岡県生まれ.1985年慶應義塾大学商学部卒業,1990年同大学院商学研究科博士課程修了.嘉悦女子短期大学専任講師,慶應義塾大学商学部助手,同助教授を経て,2002年より現職.この間,2005年ケンブリッジ大学ダウニグカレッジ訪問研究員,1996年~1998年ケンブリッジ大学経済学部訪問研究員.公務では,社会保障審議会,社会保障国民会議,社会保障制度改革国民会議,社会保障制度改革推進会議,全世代型社会保障構築会議,こども未来戦略会議の委員や社会保障の教育推進に関する検討会の座長など,他にもいくつか引き受けたり,いくつかの依頼を断ったり,また,途中で辞めたり.主要業績に,『もっと気になる社会保障』(勁草書房,2022年),『ちょっと気になる政策思想 第2版』(勁草書房,2021年),『ちょっと気になる社会保障 V3』(勁草書房,2020年),『医療介護の一体改革と財政──再分配政策の政治経済学Ⅵ』(2015年),『年金,民主主義,経済学──再分配政策の政治経済学Ⅶ』(2015年)などがある.

ちょっと気になる医療と介護 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:権丈 善一(著)
発行年月日:2023/06/20
ISBN-10:4326701285
ISBN-13:9784326701285
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:21cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 ちょっと気になる医療と介護 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!