メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー―対話式で段階的に習熟できる! [単行本]
    • メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー―対話式で段階的に習熟できる! [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー―対話式で段階的に習熟できる! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003722966

メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー―対話式で段階的に習熟できる! [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2023/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー―対話式で段階的に習熟できる! の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 技術編(まずはこれをマスターしよう;これができれば一人前)
    2 知識編(血管解剖および理学所見;エコーの知識)
  • 内容紹介

    VAエコーを「これからはじめたい」「指導者がいない」「さまざまな疑問を抱えている」方におすすめの一冊!

    ●会話形式でVAエコーの習得を目指す「技術編」と、解剖、理学所見、超音波の知識を解説した「知識編」により、段階的に技術と知識を学べる1冊。
    ●技術編では、エコーの知識のない透析スタッフが、VAエコーに習熟しているメンターに教わりながら、基礎から知識と技術を習得していく様子を会話形式で解説。
    ●知識編では、解剖、理学所見、超音波の知識についての解説を収載。


    【目次】
    I 技術編
     1 まずはこれをマスターしよう
      A プローブの走査と血管描出
      B 機能評価
      C 形態評価
      D 透析室におけるエコーの活用
     2 これができれば一人前
      A ルーティン検査法
      B エコーガイド下穿刺
    II 知識編
     1 血管解剖および理学所見
      A 上肢の血管・神経解剖
      B 理学的検査法
     2 エコーの知識
      A 超音波装置の取り扱い
      B 各種モードの特徴と使い分け
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春口 洋昭(ハルグチ ヒロアキ)
    飯田橋春口クリニック。VAクリニックの医師。VAエコーに魅せられて20年、様々な方法でVAエコーの普及に努めてきた。今は後輩たちの活躍に目を細めている

    八鍬 恒芳(ヤクワ ツネヨシ)
    東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部。VAを含め脈管系エコーが大好きな臨床検査技師。現場では、若手技師とともに外来に赴いてVAエコーの普及に努めている

    人見 泰正(ヒトミ ヤスマサ)
    桃仁会病院臨床工学部。透析室でのエコー普及に努めている臨床工学技士兼臨床検査技師!様々な視点からVAエコーを紐解く

メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー―対話式で段階的に習熟できる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:春口 洋昭(監修)/八鍬 恒芳(編)/人見 泰正(編)
発行年月日:2023/06/25
ISBN-10:4263226968
ISBN-13:9784263226964
判型:B5
発売社名:医歯薬出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 メンターと学ぶバスキュラーアクセスエコー―対話式で段階的に習熟できる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!