甦る『資本論』―若者よ、マルクスを読もう 最終巻 [単行本]
    • 甦る『資本論』―若者よ、マルクスを読もう 最終巻 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003722974

甦る『資本論』―若者よ、マルクスを読もう 最終巻 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2023/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甦る『資本論』―若者よ、マルクスを読もう 最終巻 の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ その沿革、概要、最近の研究成果
      石川康宏第1書簡(2021年2月15日)
    Ⅱ 資本が初めて生身の人間にふれた時
      内田樹第1書簡(2021年5月8日) 
    Ⅲ 「未来社会」はどう描かれているか
      石川康宏第2書簡(2022年6月27日) 
    Ⅳ 「大洪水」とは何か 資本主義と世界の未来予測
      内田樹第2書簡(2023年1月11日)
    Ⅴ 関連文献
      『イギリスにおける労働者階級の状態』について
      石川康宏書簡(2018年5月30日)
      『若者よ、マルクスを読もうⅡ』中国語版への序文
      ぼくのマルクスへのアプローチの仕方 石川康宏(2021年3月31日)
      日本におけるマルクス受容の特徴について 内田樹(2021年3月31日)
  • 内容紹介

    13年続いたシリーズが、いよいよ最終巻へ!
    『資本論』をめぐる著者の往復書簡で13年前に刊行開始のシリーズ最終巻。資本主義成立の仕組みとポスト資本主義の展望を語り合う。あなたがたの哲学的未来が豊かなものでありますように。
    住復書簡を基に語られるマルクス論、資本論を読み解くための入門書
    斎藤幸平さんが推薦!
    マルクスが人生を捧げた150年前の著作が、2人の「達人」の手引きによって、現代に生き生きと蘇る。『資本論』をいつ読むの?そりゃ、今でしょ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 樹(ウチダ タツル)
    思想家。1950年生まれ。神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長。専門はフランス哲学・文学、武道論。主著に『ためらいの倫理学』『レヴィナスと愛の現象学』『私家版・ユダヤ文化論』『日本辺境論』など。第六回小林秀雄賞、201年度新書大賞、第三回伊丹十三賞を受賞

    石川 康宏(イシカワ ヤスヒロ)
    神戸女学院大学名誉教授、全国革新懇代表世話人。1957年生まれ。専門は経済学
  • 著者について

    内田 樹 (ウチダタツル)
    思想家。1950年生まれ。神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長。 専門はフランス哲学・文学、武道論。

    石川 康宏 (イシカワヤスヒロ)
    神戸女学院大学名誉教授。全国革新懇代表世話人。1957年生まれ。専門は経済学。

甦る『資本論』―若者よ、マルクスを読もう 最終巻 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版
著者名:内田 樹(著)/石川 康宏(著)
発行年月日:2023/07/31
ISBN-10:4780312868
ISBN-13:9784780312867
判型:B6
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:295g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 甦る『資本論』―若者よ、マルクスを読もう 最終巻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!