コンパッション・フォーカスト・セラピー入門-30のポイントで知る理論と実践 [単行本]
    • コンパッション・フォーカスト・セラピー入門-30のポイントで知る理論と実践 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003723205

コンパッション・フォーカスト・セラピー入門-30のポイントで知る理論と実践 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2023/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンパッション・フォーカスト・セラピー入門-30のポイントで知る理論と実践 の 商品概要

  • 目次

    第1章 基本的な事柄
     介入方法
     変化を感じる
     治療的関係
     コンパッションの利点とその証拠

    第2章 パーソナルジャーニー
     論理と感情

    第3章 進化した心とコンパッション・フォーカスト・セラピー
     アーキタイプ(元型),動機,意味
     社会的メンタリティ

    第4章 マルチマインド
     古い脳と新しい脳
     さまざまな精神状態
     メンタライジングと自己の感覚
     心理的コンピテンシーの開発
     社会的メンタリティとメンタライジング

    第5章 愛着と愛情の大切さ
     愛情の大切さ
     思いやりに関する複数の領域

    第6章 感情の制御
     1 脅威と自己防衛システム
     2 動因(ドライブ)・エキサイトメントのシステム(誘因資源探索)
     3 いやし,満足感,安全性のシステム
     進化的機能分析

    第7章 親和,温かさ,愛情
     温かさ
     ヴァリデーションを求める
     認知能力

    第8章 CFTアプローチの明確化
     哲学的立場
     「自分のせいじゃない」から「責任をもつ」へ
     新しい脳と古い脳のやりとり
     反芻と目標

    第9章 CFTのフォーミュレーション
     CFTの主要要素
     背景と歴史的影響
     感情の記憶
     脅威,恐れ,満たされていないニーズ
     安全と代償の方略
     意図しない結果
     フォーミュレーションとそれぞれの輪
     フォーミュレーションは一つのプロセスではない

    第10章 恥
     排斥の恥
     侵入と暴行の恥
     恥の記憶
     恥がもたらすさまざまな影響

    第11章 自己批判
     機能分析
     安全方略としてのセルフ・モニタリングと自己批判

    第12章 恥,罪悪感,屈辱感を区別する

    第13章 コンパッションのある自己修正と恥からくる自己攻撃の区別
     自己批判への取り組み方

    第14章 脅威と達成の代償
     自己中心的な目標 vs. コンパッションのある目標
     実行と達成

    第15章 いやしを理解する
     (熟練した)愛情とやさしさ
     社会的参照
     他者の心の中で生きる
     話を聞いてもらうこと,理解してもらうこと
     共感的ヴァリデーション
     論理的思考
     洞察力
     反芻
     脱感作
     勇気を養う
     概要

    第16章 コンパッションの性質
     脅威の心とコンパッションの心
     より複雑な視点
     例
     コンパッションの属性に磨きをかける
     智慧
     直感的な智慧
     強さ
     温かさと判断しないこと
     多要素の構成

    第17章 心を整え,トレーニングする
     さまよう心
     いやしの呼吸のリズム
     やりやすいときに実践する

    第18章 イメージ法の導入
     イメージ法の説明と探求
     コンパッションのイメージ法

    第19章 安全な場所を作り出す

    第20章 コンパッションに焦点を当てたさまざまなイメージ

    第21章 コンパッションのある自己を開発する
     私たちの中のさまざまなパーツ
     コンパッションのある自己を想像する
     個人練習とコンパッション思考(の例)の重要性

    第22章 コンパッション・チェアワーク

    第23章 コンパッションのある自己に焦点を当てる
     書き直し
     コンパッションのある集中とメンタライジング

    第24章 コンパッションの湧出
     イメージから行動へ

    第25章 コンパッションが自分自身へと流れ入る――記憶の利用

    第26章 コンパッションが自分自身へと流れ入る――コンパッションのイメージ
     「理想的で完璧な」自己へのコンパッションのイメ―ジを作る
     理解され,知ってもらう
     イメージから行動へ

    第27章 コンパッション・レターを書く

    第28章 コンパッションとウェルビーイングを促進する

    第29章 コンパッションへの恐怖
     いくつかの証拠
     条件づけ
     悲嘆
     メタ認知
     感情の欠如
     発達上の課題
     遊び心
     脱感作
     機能分析

    第30章 最後に
  • 出版社からのコメント

    CFTの創始者による唯一の体系的な解説書。CFTの基礎理論から具体的な技法まで、実践例を交えて学ぶことができる
  • 内容紹介

    コンパッション・フォーカスト・セラピー(CFT)の創始者ポール・ギルバートが、療法の重要事項を30の簡潔な章に凝縮した。前半は、認知行動療法、神経生理学、進化心理学、精神分析などを統合する考え方を示し、恥や罪悪感への取り組み方を理論的に提示する。後半では詳細な実践例を基に、さまざまなコンパッション・マインド・トレーニングの技法を具体的に学ぶ。CFTのバイブルといわれる本書はCFTの最良の入門書となるだろう。

    原書名:Compassion Focused Therapy: The CBT Distinctive Features Series
  • 著者について

    ポール・ギルバート (ギルバート・ポール)
    Paul Gilbert|ダービー大学教授,英国認知行動療法協会元会長, Compassionate Mind Foundation代表

    有光 興記 (アリミツ コウキ)
    関西学院大学文学部総合心理科学科教授

    小寺 康博 (コテラ ヤスヒロ)
    ノッティンガム大学准教授、英国カウンセリング心理療法協会認定カウンセラー、米国NLP協会認定トレーナー

コンパッション・フォーカスト・セラピー入門-30のポイントで知る理論と実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:ポール ギルバート(著)/有光興記(訳)/小寺康博(訳)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4414414911
ISBN-13:9784414414912
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:222ページ
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 コンパッション・フォーカスト・セラピー入門-30のポイントで知る理論と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!