誤差がわかれば実験データがいきる―技術者と科学者のための不確かさ解析 [単行本]
    • 誤差がわかれば実験データがいきる―技術者と科学者のための不確かさ解析 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
誤差がわかれば実験データがいきる―技術者と科学者のための不確かさ解析 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003723252

誤差がわかれば実験データがいきる―技術者と科学者のための不確かさ解析 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2023/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誤差がわかれば実験データがいきる―技術者と科学者のための不確かさ解析 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理工系の学生・院生および技術者・科学者向け不確かさ解析の入門書。実験データを取得した者が、そのデータの信頼性を確信をもって報告するのに必要不可欠な誤差解析を、どのような手法を使って考えるか、そのプロセス、原理と応用を豊富な「例題」を通して体系的に学ぶことができる。
  • 目次

    1 序論と定義
    1.1 正確さと精度
    1.2 有効数字
    1.3 誤差限界
    1.4 不確かさまたは誤差のタイプ
    1.5 まとめ
    1.6 問 題

    2 クイックスタート:反復誤差の基本
    2.1 はじめに
    2.2 データの抽出
    2.3 反復誤差限界
    2.4 誤差における有効数字
    2.5 まとめ  
    2.6 問 題 

    3 読み取り誤差
    3.1 読み取り誤差の要因  
    3.2 標準読み取り誤差
    3.3 標準誤差の結合
    3.4 読み取り誤差の扱い
    3.5 まとめ 
    3.6 問 題 

    4 較正誤差
    4.1 較正について
    4.2 較正誤差の決定
    4.3 動作の下限と上限における特別な考慮事項
    4.4 較正誤差の扱い
    4.5 まとめ
    4.6 問 題

    5 誤差伝播
    5.1 はじめに
    5.2 誤差の伝播方法
    5.3 誤差伝播ワークシート
    5.4 誤差伝播の操作
    5.5 まとめ
    5.6 問 題

    6 モデルフィッティング
    6.1 はじめに
    6.2 線形モデルの最小二乗法
    6.3 多項式モデルの最小二乗法
    6.4 最小二乗法の他のモデルへの拡張
    6.5 物理学を基礎とするモデルによる最小二乗法
    6.6 まとめ
    6.7 問 題 

    付録A 誤差解析のワークシート

    付録B 有効数字
    B.1 有効数字の定義
    B.2 加算,減算,乗算,除算の有効数字への影響
    B.3 対数と有効数字
    B.4 有効数字の規則の制限事項

    付録C 誤差解析におけるMicrosoft Excel 関数

    付録D 誤差解析のためのMATLAB 関数 
    D.1 MATLAB-Excel の表
    D.2 選択した例題のMATLAB コード

    付録E 統計トピックス
    E.1 確率密度関数の性質
    E.2 古典的な分布
    E.3 不確かさと誤差限界の組み合わせ(GUM)
    E.4 その他の統計トピックス

    付録F 経験的モデルの選択
    F.1 直線,放物線,および三次関数
    F.2 指数関数
    F.3 べき乗則 

    参考文献
    索 引
  • 出版社からのコメント

    実験の測定値の信頼性を高めるために必要不可欠な不確かさ(誤差)解析を、様々な実験例題を通して原理と応用を体系的に学ぶ。
  • 内容紹介

    理工系の学生・院生および技術者・科学者向けの不確かさ解析の入門書・参考書として適したテキスト
    実験データを取得した者が、そのデータの信頼性を確信をもって報告するのに必要不可欠な誤差解析を、どのような手法を使って考えるか、そのプロセス、原理と応用を豊富な「例題」を通して体系的に学ぶことができる。
     ・ 誤差の見積もりに有用な誤差解析のワークシートを提供
     ・ ExcelとMATLABを使用した誤差計算方法を紹介
     ・ 誤差解析のための実践的なExcelとMATLAB関数を提供
     ・ 「例題」で使用したMATLAB コードを参照できる
     ・ 数値の不確かさの下限を推定する有効数字の規則など、誤差解析における数学的背景もしっかり解説
     ・ 各章末に多数の問題を提供.内容の理解を深められる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    重川 秀実(シゲカワ ヒデミ)
    筑波大学数理物質系・教授。東京大学大学院工学研究科物理工学専攻博士課程中退、専門は、プローブ顕微鏡と量子光学を用いた極限計測とナノ科学

    吉村 雅満(ヨシムラ マサミチ)
    豊田工業大学大学院工学研究科・教授。東京大学大学院工学研究科物理工学専攻博士課程中退、専門は、表面科学・ナノ構造材料

    重冨 千紘(シゲトミ チヒロ)
    IT系企業勤務・システムエンジニア。慶應義塾大学理工学部生命情報学科卒、筑波大学大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻修了

誤差がわかれば実験データがいきる―技術者と科学者のための不確かさ解析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:Faith A. Morrison(著)/重川 秀実(訳)/吉村 雅満(訳)/重冨 千紘(訳)
発行年月日:2023/08/25
ISBN-10:4621308319
ISBN-13:9784621308318
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
その他: 原書名: Uncertainty Analysis for Engineers and Scientists:A Practical Guide〈Morrison,Faith A.〉
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 誤差がわかれば実験データがいきる―技術者と科学者のための不確かさ解析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!