タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション〈上〉 [単行本]

販売を終了しました

    • タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション〈上〉 [単行本]

タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション〈上〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003723271

タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション〈上〉 [単行本]

  • 5.0
販売終了時の価格: ¥3,300(税込)
フォーマット:
出版社:小学館クリエイティブ
販売開始日: 2023/08/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

  • 403021位2日間100位以内

販売を終了しました

タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション〈上〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ミニ四駆パッケージアートを160点以上収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ミニ四駆とは:40年の歩み1 誕生から第1次ブームまで
    ミニ四駆シャーシ一覧1
    1 ILLUSTRATIONS&PHOTOS(フォード・レインジャー;シボレー・ピックアップ;トヨタ・ハイラックス4WD ほか)
    2 PACKAGES
    3 ARCHIVES(ニューマシンカラーチラシ;歴代モーターギャラリー;グレードアップパーツ宣伝チラシ ほか)
  • 内容紹介

    美麗アートで40年の歴史を振り返る!

    『ダッシュ!四駆郎』がけん引した80年代後半の第一次ブーム、そして『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の大ヒットによって社会現象にまでなった90年代後半の第二次ブーム。2013年にタミヤ公式レース「ジャパンカップ」が復活すると、大人になったミニ四レーサーが復帰して人気が本格的に再燃。2022年にミニ四駆は発売40周年を迎え、子どもから大人まで、男女問わず幅広く楽しまれている。コロナ禍で「おうち時間」が増えたことをきっかけに、楽しむ人たちがさらに増加した。いずれの時代も、ミニ四駆のパッケージには美麗なイラストやCG(一部は写真)によるマシンが輝いている。本書ではそれらミニ四駆のパッケージアートを、上下巻で300点以上掲載。スタンダードモデルを完全網羅し、一部の特別モデルも収録した充実の内容となっている。上巻では『ダッシュ!四駆郎』がけん引した第一次ブームから、第二次ブーム前夜までのマシンを中心に紹介。タミヤ本社に秘蔵されている当時のチラシなど、貴重な資料も収録したファン垂涎の書だ。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    イラストパッケージは原画を、CG・実車パッケージは元データを収録し、美麗な車両デザインが細部まで楽しめる。また、ポスター・チラシのみで連載され、ファンには幻の作品と言われている『真ダッシュ!四駆郎』『風のレーサー侠 外伝』を巻末資料として一部収録。
    ・掲載シリーズ:ミニ四駆/ワイルドミニ四駆/トラッキンミニ四駆/レーサーミニ四駆/スーパーミニ四駆

タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション〈上〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館クリエイティブ
著者名:タミヤ(監修)/小学館集英社プロダクション(監修)
発行年月日:2023/09/02
ISBN-10:4778038835
ISBN-13:9784778038830
判型:B5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:26cm
他の小学館クリエイティブの書籍を探す

    小学館クリエイティブ タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!