パンデミックと行政法-特措法を総括し考える(学術選書<241>) [全集叢書]
    • パンデミックと行政法-特措法を総括し考える(学術選書<241>) [全集叢書]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003723281

パンデミックと行政法-特措法を総括し考える(学術選書<241>) [全集叢書]

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2023/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パンデミックと行政法-特措法を総括し考える(学術選書<241>) の 商品概要

  • 目次

    『パンデミックと行政法 ー 特措法を総括し考える』
     木村俊介(明治大学公共政策大学院教授)著

    【目 次】

    ・はじめに

    ◆第1編 我が国の新型コロナの状況

    ◇第1章 全体の状況

    Ⅰ 経 緯
    Ⅱ 新型コロナ感染症全体の状況
    Ⅲ 新型コロナの特徴
    Ⅳ 特措法に基づき実施されてきた行政機関の対応
    Ⅴ 地域差の問題

    ◇第2章 我が国の基本的取組

    ◆第2編 特措法と行政法の原理

    ◇第1章 危機管理法制としての特措法の特徴

    Ⅰ 特措法の概要
    1 地方行政制度における沿革
    2 特措法の特徴

    Ⅱ 危機管理法制としての特措法
    1 危機管理
    2 危機管理法制としての災害対策基本法
    3 危機管理法制としての特措法

    Ⅲ 実効性の強化(2021年改正)
    1 総 論
    2 まん延防止措置

    ◇第2章 特措法を巡る論点(各論)

    Ⅰ 法律の目的と法政策
    1 法政策上の特措法の位置づけ
    2 法政策におけるインクリメンタリズム

    Ⅱ 法律による行政の原理と特措法
    1 総 論
    2 法律による行政の観点からみた特措法の特徴
    3 憲法上の権利自由との関係
    4 基本的人権の保障
    5 法律の優位の原則と特措法
    6 ロックダウン法規
    7 学校の休校

    Ⅲ 行政法の一般原則との関係
    1 平等原則と特措法
    2 比例原則と特措法
    3 権利濫用の禁止原則と特措法
    4 適正手続の原則と特措法

    Ⅳ 行政組織法と特措法
    1 内部組織を規律する法律関係
    2 行政主体間を規律する法律関係
    3 国・都道府県・市町村の役割分担

    Ⅴ 行政基準と特措法
    1 法規命令
    2 行政規則

    Ⅵ 行政指導と特措法
    1 ソフトローとしての行政指導
    2 事業者・国民等に対する3つのレベルの要請
    3 31条の運用
    4 行政指導の方向性

    Ⅶ 行政行為と特措法
    1 総 論
    2 特措法に命令が位置付けられた経緯
    3 45条第3項が定める命令の要件
    4 命令の実績

    Ⅷ 行政裁量と特措法
    1 総 論
    2 命令をめぐる裁量基準

    Ⅸ 行政手続法と特措法
    1 総 論
    2 具体の手続

    Ⅹ 義務履行の確保と特措法
    1 行政罰と特措法
    2 公表制度

    Ⅺ 損失補償と特措法
    1 特措法に規定された損失補償
    2 45条に係る損失補償
    3 事業者に対する支援等

    Ⅻ まん延防止措置
    1 経 緯
    2 まん延防止措置を整備した趣旨
    3 まん延防止措置に係る国会の関与
    4 政府対策本部長の指示
    5 緊急事態下の措置とまん延防止措置との違い

    ⅩⅢ 行政救済と特措法
    1 行政不服審査
    2 取消訴訟
    3 国家賠償法

    ◇第3章 新型コロナと条例

    ◆第3編 公衆衛生法令と法政策

    ◇第1章 我が国の公衆衛生法令の概要

    Ⅰ 日本国憲法25条

    Ⅱ 公衆衛生法令の経緯

    Ⅲ 地域保健法の概要
    1 総 論
    2 保健所制度の概要

    Ⅳ 小 括

    ◇第2章 公衆衛生と法政策

    Ⅰ 集権的分散システムの進展
    1 総 論
    2 公衆衛生行政における集権性の制度的要因
    3 衛生行政における分散性

    Ⅱ 地方分権改革と法政策
    1 総 論
    2 保健所をめぐる論議

    Ⅲ 縮減的行政改革と法政策
    1 内部組織の弾力的統合化
    2 行政機関の収斂的統合化
    3 今後の方向

    ◇第3章 小 括

    ◆第4編 今後のコロナ対策関係法令を考える

    ・おわりに

    ・参考文献
    ・参考資料編
    ・索 引
  • 出版社からのコメント

    国と地方の関係、法的規制の限界点など、今後の感染症蔓延を視野に検証。特措法を巡る国会論議を概観し、危機管理法制を考究する。
  • 内容紹介

    ◆特措法を巡る国会論議を概観 ー 今後の感染症蔓延を視野に特措法を検証◆
    「国民の命か、経済生活か」、前例のない急迫した政策判断が突きつけられたCOVID-19。国と地方の関係、衛生行政の特殊性、法的規制の限界点など、今後の感染症蔓延を視野に特措法を検証。特措法を巡る国会論議を概観し、危機管理法制を考究する。
  • 著者について

    木村 俊介 (キムラ シュンスケ)
    明治大学公共政策大学院教授
    東京大学法学部卒業。一橋大学博士(法学)
    行政法及び地方行政論を専攻。総務省に入省し,内閣官房参事官(国民保護法担当),総務省大臣官房参事官(財政担当),一橋大学教授等を経て,現在に至る。

パンデミックと行政法-特措法を総括し考える(学術選書<241>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:木村俊介(著)
発行年月日:2023/06
ISBN-10:4797282673
ISBN-13:9784797282672
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:456ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:633g
他の信山社の書籍を探す

    信山社 パンデミックと行政法-特措法を総括し考える(学術選書<241>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!