シン・学校改革―「定額働かせ放題」と「ブラック校則」に挑む現役教師 [単行本]
    • シン・学校改革―「定額働かせ放題」と「ブラック校則」に挑む現役教師 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003723676

シン・学校改革―「定額働かせ放題」と「ブラック校則」に挑む現役教師 [単行本]

西村 祐二(著)嶋﨑 量(法律監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シン・学校改革―「定額働かせ放題」と「ブラック校則」に挑む現役教師 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育の未来は日本の未来。だから、生徒も保護者も先生も、教育委員会も自治体も国も、教師を目指す人も、子どもがすでに巣立った人も、子どもを持たない人も、みんなで考えたい。学校のこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「定額働かせ放題」に挑む(過酷な勤務実態;ブラック部活動 ほか)
    第2章 「ブラック校則」に挑む(定時制高校で学んだこと;夜の給食 ほか)
    第3章 これからの働き方を考える(再びの働き方改革へ;給特法が労基法を骨抜きにした ほか)
    終章 教師になるまでのこと(震度7が人生を変えた;役者の道に足を突っ込む ほか)
  • 出版社からのコメント

    教師の働き方、学校のあり方、生徒の権利、日本の未来について、異色の現役教師が語る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 祐二(ニシムラ ユウジ)
    1979年、兵庫県西宮市生まれ。2002年、関西学院大学卒業後、小劇場や自主映画の世界で活動。30歳で岐阜大学大学院に進学し、32歳で岐阜県立高等学校地歴科教諭(現職)。勤務の傍ら、’16年8月より「斉藤ひでみ」名義で教師の労働問題や生徒の校則問題について発信を始め、文部科学省への署名提出、参議院文教科学委員会での参考人陳述等を行った。Change.orgのオンライン署名ではユーザーが選ぶ年間大賞「2019 Changemaker Award」を受賞。’23年現在、高校勤務を続けながら名古屋大学大学院(博士後期課程)に学ぶ

シン・学校改革―「定額働かせ放題」と「ブラック校則」に挑む現役教師 の商品スペック

発行年月日 2023/06/30
ISBN-10 4334953832
ISBN-13 9784334953836
ページ数 248ページ
19cm
判型 B6
Cコード 0030
対象 一般
発行形態 単行本
内容 社会科学総記
他の光文社の書籍を探す
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード S100
書籍ジャンル 社会一般
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 光文社
著者名 西村 祐二
嶋﨑 量

    光文社 シン・学校改革―「定額働かせ放題」と「ブラック校則」に挑む現役教師 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!