海のプール―海辺にある「天然プール」を巡る旅 [単行本]
    • 海のプール―海辺にある「天然プール」を巡る旅 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
海のプール―海辺にある「天然プール」を巡る旅 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003723944

海のプール―海辺にある「天然プール」を巡る旅 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2023/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海のプール―海辺にある「天然プール」を巡る旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海辺の岩場を掘ったり、海を必要最小限のコンクリートで囲ったりしてつくられた海のプール。稀少種の「天然プール」であり、日本全国でおよそ二〇箇所現存する。潮の満ち引きにより海水が自然に循環するプールで、その形状はみな個性的。海の青とプールの水色のコントラストやその一体感は美しく、静寂と自由に満ちている。海をこよなく愛する著者は、「はしご」するかのように全国すべての海のプールを巡る。夏も冬も、悪天候の日も―心の澱が洗い流され、生きる悦びが込み上げてくる、珠玉、異色の旅エッセイ。
  • 目次

    はじめに

    第1章 海のプール 海岸編

    プール「はしご」旅
    「猫地獄」からのダイブ──鴨ヶ浦塩水プール(石川県輪島市)
    「海の喫茶店」を愉しむ──米ノ海水浴場(福井県越前町)
    三つ葉のような三つのプール──間人親水プール(京都府京丹後市)

    ローカル線沿いのプール巡礼
    “100メートルの極浅”を平泳ぎ──千畳敷天然海水プール(青森県深浦町)
    日本海と一体化した開放感──岡崎天然海水プール(青森県深浦町)
    こみ上げる寂寥──岩館海浜プール(秋田県八峰町)
    断崖に浮かぶ「小さな海」──侍浜海水プール(岩手県久慈市)

    第2章 海のプール 離島編

    海のプールとその周縁
    絶景、透明度…すべてが至高──あやまる岬海水プール(鹿児島県奄美市)
    塩化マグネシウムという海
    「潮垣」は泳げるのか

    プール王国の島
    広々とした野生の海空間──海軍棒プール(沖縄県南大東村)
    しぶき強烈な“露天風呂”──本場海岸プール(沖縄県南大東村)
    波に打たれプールに落ちる愉しさ──塩屋海岸プール(沖縄県南大東村)
    北大東島唯一のプール──沖縄海(沖縄県北大東村)
    長大なプールで歴史を偲ぶ──玻名城海岸(沖縄県八重瀬町)

    東京の島プール
    美しき二つのプール──乙千代ヶ浜(東京都八丈町)
    起源謎めく憩いの空間──トウシキ遊泳場(東京都大島町)

    第3章 海のプール 新旧探訪編

    消えた海のプール
    師崎プール跡(愛知県南知多町)
    天津プール跡(千葉県鴨川市)
    姥の懐マリンプール(茨城県ひたちなか市)

    北海道の新旧プール
    安心して泳げる広大な新プール──厚田海浜プール(北海道石狩市)
    愉しさ満点の新スポット──元和台海浜公園・海のプール(北海道乙部町)
    ミニ北海道型海中プール跡(北海道八雲町)

    鹿児島の絶景プール
    消えた枕崎プール
    最高の開放感──台場公園海水プール(鹿児島県枕崎市)
    「溶岩プール」は泳げるのか
    海との一体感を感じる──長崎鼻海水プール(鹿児島県いちき串木野市)

    第4章 海のプール 番外編

    一〇円プールと温泉プール
    大人六〇円で贅沢なひととき──東雲市民プール(愛媛県新居浜市)
    温泉をどこまでも泳ぐ──津黒高原温泉プール(岡山県真庭市)

    真冬のプールへ
    素朴さが美しいプール──平瀬海水浴場(鹿児島県十島村)
    野趣あふれるリゾート──磯Sea Garden IKEJIRI(静岡県東伊豆町)
    神に見守られた静かなプール──赤立神海水浴場(鹿児島県十島村)
    海に包まれた露天風呂──水無海浜温泉(北海道函館市)

    シドニー・プール紀行
    プールの「聖地」へ
    万人のためのプール
    ただ海を愛するということ

    おわりに

    参考文献
  • 内容紹介

    海と太陽、透明感、静寂、自由――
    きらめく「ノスタルジック・プール」の世界へ。
    北海道から沖縄、豪州まで…
    本邦初!野趣あふれる海のプール探訪記

    海辺の岩場を掘ったり、海を必要最小限のコンクリートで囲ったりしてつくられた海のプール。
    稀少種の「天然プール」であり、日本全国でおよそ二〇箇所現存する。
    潮の満ち引きにより海水が自然に循環するプールで、その形状はみな個性的。
    海の青とプールの水色のコントラストやその一体感は美しく、静寂と自由に充ちている。
    海をこよなく愛する著者は、「はしご」するかのように全国すべての海のプールを巡る。
    夏も冬も、悪天候の日も──
    心のおりが洗い流され、生きる悦びが込み上げてくる、珠玉、異色の旅エッセイ。

    <目次より>

    第1章 海のプール 海岸編

    プール「はしご」旅
    「猫地獄」からのダイブ──鴨ヶ浦塩水プール(石川県輪島市)
    「海の喫茶店」を愉しむ──米ノ海水浴場(福井県越前町)
    三つ葉のような三つのプール──間人親水プール(京都府京丹後市)

    ローカル線沿いのプール巡礼
    “一〇〇メートルの極浅”を平泳ぎ──千畳敷天然海水プール(青森県深浦町)
    こみ上げる寂寥──岩館海浜プール(秋田県八峰町)
    断崖に浮かぶ「小さな海」──侍浜海水プール(岩手県久慈市)

    第2章 海のプール 離島編

    海のプールとその周縁
    絶景、透明度…すべてが至高──あやまる岬海水プール(鹿児島県奄美市)

    プール王国の島
    広々とした野性的な海空間──海軍棒プール(沖縄県南大東村)
    北大東島唯一のプール──沖縄海(沖縄県北大東村)

    東京の島プール
    美しき二つのプール──乙千代ヶ浜(東京都八丈町)
    起源謎めく憩いの空間──トウシキ遊泳場(東京都大島町)

    第3章 海のプール 新旧探訪編

    北海道の新旧プール
    安心して泳げる広大な新プール──厚田海浜プール(北海道石狩市)
    愉しさ満点の新スポット──元和台海浜公園・海のプール(北海道乙部町)

    鹿児島の絶景プール
    最高の開放感──台場公園海水プール(鹿児島県枕崎市)
    海との一体感を感じる──長崎鼻海水プール(鹿児島県いちき串木野市)

    第4章 海のプール 番外編

    一〇円プールと温泉プール
    大人六〇円で贅沢なひととき──東雲市民プール(愛媛県新居浜市)
    冷たい温泉をどこまでも泳ぐ──津黒高原温泉プール(岡山県真庭市)

    真冬のプールへ
    野趣あふれるリゾート──磯Sea Garden IKEJIRI(静岡県東伊豆町)
    神に見守られた静かなプール──赤立神海水浴場(鹿児島県十島村)

    シドニー・プール紀行
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 浩史(シミズ ヒロシ)
    1971年生まれ。書籍編集者・ライター。早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院修士課程修了(政治学)、博士課程中退(環境学)。大学在学中から国内外の海や島を巡る旅をつづける。テレビ局、出版社勤務などを経て独立
  • 著者について

    清水 浩史 (シミズ ヒロシ)
    清水 浩史(しみず・ひろし)
    1971年生まれ。書籍編集者・ライター。早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院修士課程修了(政治学)、博士課程中退(環境学)。大学在学中から国内外の海や島を巡る旅をつづける。テレビ局、出版社勤務などを経て独立。著書に『深夜航路』(草思社)、『秘島図鑑』『海駅図鑑』『幻島図鑑』『楽園図鑑』(河出書房新社)、『不思議な島旅』(朝日新書)などがある。

海のプール―海辺にある「天然プール」を巡る旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:清水 浩史(著)
発行年月日:2023/06/29
ISBN-10:4794226632
ISBN-13:9784794226631
判型:B6
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 海のプール―海辺にある「天然プール」を巡る旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!