完全性概念の基底―ヨーロッパの教育概念史 [単行本]
    • 完全性概念の基底―ヨーロッパの教育概念史 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003723988

完全性概念の基底―ヨーロッパの教育概念史 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2023/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完全性概念の基底―ヨーロッパの教育概念史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパ近代教育思想の根源でもある人間の「完全性」。初期キリスト教思想に由来するこの概念には、神との交わりや他者とのつながりなど、人間が生きるための力動の「存在」があった。カルヴァン派による外在的規範の内面化、フランス啓蒙思想によって生じた利己心、そして近代合理主義―その後ヨーロッパを覆った時代のうねりの中、現代にまで継承されている「完全性」概念の系譜およびその近代教育思想とのかかわりを眺望した一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 忘失される完全性―「存在」の力動
    第1章 「存在」と完全性―キリスト教思想の交感と出来
    第2章 義認と完全性―プロテスタンティズムの慈愛と意志
    第3章 理性と完全性―世界の秩序と恣意
    第4章 自然と完全性―フランス啓蒙思想の理性と交感
    第5章 教育と完全性―ドイツ教育思想の未来と超越
    第6章 思考と完全性―ニーチェの「存在」の力動
    終章 他なるものの到来―存在論的なもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 智志(タナカ サトシ)
    専攻:教育学(教育思想史・教育臨床学)、現職:東京大学大学院教育学研究科教授。履歴:1958年、山口県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(教育学)東京大学

完全性概念の基底―ヨーロッパの教育概念史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:田中 智志(著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4798918369
ISBN-13:9784798918365
判型:B5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:562ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 完全性概念の基底―ヨーロッパの教育概念史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!