続 本当はおもしろい中学入試の理科―簡単実験でわかる!解ける! [単行本]
    • 続 本当はおもしろい中学入試の理科―簡単実験でわかる!解ける! [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724010

続 本当はおもしろい中学入試の理科―簡単実験でわかる!解ける! [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2023/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続 本当はおもしろい中学入試の理科―簡単実験でわかる!解ける! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「理科は暗記科目。覚えるのが大変だから苦手…」という声をよく聞きます。でも、道すじを立てて考える力があれば、暗記することはそれほど多くはありません。本書では、実験を通して、楽しみながら料理の基本を身につけ、自分の頭で考える方法をお伝えします。実験したあとは、同じテーマを扱った中学入試の問題にチャレンジしてみましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    化学(2色のセパレートドリンクを作るには?;針金のアメンボが沈まない理由:ロウソクが固まると小さくなるのはなぜ?;水は氷になると大きくなる?小さくなる?;水に浮かべると咲く紙の花を作ろう;コップの中のロウソクの火が消えると何が起きる?;氷のとけるスビードを変えてみよう)
    生物(植物の種の中をのぞいてみよう;ごはんをかみ続けると甘くなるのはなぜ?;とけるゼリーと、とけないゼリーのちがいはどこにある?;食べものをおいしくする発酵の力)
    地学(雨はどうして降るの?;不思議!卵がびんの中に吸いこまれる;エベレストの山頂で貝の化石が見つかるのはなぜ?三日月、半月、満月―月が満ち欠けする理由)
    物理(空気でっぽうの玉を速く飛ばすには?;虫めがねのレンズで太陽のエネルギーを集めよう;スプーンにゼムクリップをくっつける方法;まるで手品!氷の中を通りぬける針金)
  • 出版社からのコメント

    大好評理科本の第二弾! 読めば御三家の難問もすらすら解けてしまう! その鍵となる科学実験を紹介しながら、考える力を育てます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾嶋 好美(オジマ ヨシミ)
    東京都生まれ。女子学院中学校・高等学校卒業。北海道大学農学部畜産学科卒業、同大学院修了。筑波大学生命環境科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。筑波大学にて、15年間にわたって、科学に強い関心を持つ小中高校生のための科学教育プログラムを企画・運営

続 本当はおもしろい中学入試の理科―簡単実験でわかる!解ける! の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:尾嶋 好美(著)
発行年月日:2023/07/01
ISBN-10:4479394079
ISBN-13:9784479394075
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:290g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 続 本当はおもしろい中学入試の理科―簡単実験でわかる!解ける! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!