独占禁止法の実務手続―Japan's Antimonopoly Act:Procedure and Practice [単行本]
    • 独占禁止法の実務手続―Japan's Antimonopoly Act:Procedure and Practice [...

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724050

独占禁止法の実務手続―Japan's Antimonopoly Act:Procedure and Practice [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2023/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独占禁止法の実務手続―Japan's Antimonopoly Act:Procedure and Practice の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    相次ぐ改正により整備が進んだ独占禁止法における諸手続について、多くの判例等を参照しつつ、最新の運用動向をふまえて詳細に解説を行う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これまでの改正の経緯と次の改正課題
    第2章 行政上の措置・制裁―排除措置と課徴金制度
    第3章 行政手続
    第4章 企業結合審査手続
    第5章 民事手続
    第6章 刑事手続
    第7章 国際的な執行・域外適用
  • 出版社からのコメント

    この20年間の法改正で大きく変貌を遂げた独占禁止手続法を、運用面の動向をふまえ解説する。
  • 内容紹介

    相次ぐ法改正により、この20年で独占禁止法の手続は大きく変貌を遂げた。新たな制度の運用面での動向までを視野に入れつつ、第一線で活躍する実務家が体系的に解説を行う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 政博(ムラカミ マサヒロ)
    現職、一橋大学名誉教授、昭和女子大学客員教授、TMI総合法律事務所客員弁護士

    矢吹 公敏(ヤブキ キミトシ)
    現職、矢吹法律事務所マネージング・パートナー弁護士、競争法フォーラム会長

    多田 敏明(タダ トシアキ)
    現職、日比谷総合法律事務所パートナー弁護士、神戸大学大学院法学研究科講師・神戸大学客員教授

    向 宣明(ムカイ ノブアキ)
    現職、桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー弁護士、一橋大学大学院法学研究科ビジネスロー専攻特任教授(独占禁止法)、立命館大学法科大学院非常勤講師(独占禁止法)

独占禁止法の実務手続―Japan's Antimonopoly Act:Procedure and Practice の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:村上 政博(編)/矢吹 公敏(編)/多田 敏明(編)/向 宣明(編)
発行年月日:2023/06/25
ISBN-10:4502438618
ISBN-13:9784502438615
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:700ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 独占禁止法の実務手続―Japan's Antimonopoly Act:Procedure and Practice [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!