「利他」の生物学―適者生存を超える進化のドラマ(中公新書) [新書]
    • 「利他」の生物学―適者生存を超える進化のドラマ(中公新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
「利他」の生物学―適者生存を超える進化のドラマ(中公新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003724091

「利他」の生物学―適者生存を超える進化のドラマ(中公新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「利他」の生物学―適者生存を超える進化のドラマ(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生物の進化は、自らが生き残り、遺伝子を次世代に継承するための「利己的」なメカニズムとして説明されることが多い。だとすれば、種を超えて観察される「利他的」な行動は、どのように理解すればよいのだろうか?本書は、植物学者と動物学者がタッグを組み、その謎の答えに迫る。カギとなるのは「共生」という戦略である。互いの強みを融合し、欠点を補い合いながら自然淘汰に打ち克った生物たちのドラマ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序にかえて 生物は利己的か、利他的か
    第1章 生命の特徴とは?
    第2章 ミトコンドリアと葉緑体を飼いならす―細胞内共生説
    第3章 共生のルーツは「盗っ人」だった?―盗葉緑体と盗毒
    第4章 依存しきって生きるには―口を持たない深海動物の暮らし
    第5章 昆虫と植物の華麗な騙し合い―Win‐Win関係の裏側
    第6章 大事な共生相手を攻撃する理由―植物と菌のコミュニケーション
    第7章 「超生命体」としての私たち―ヒトと腸内細菌の共生から考える
    終章 進化と「利他」―生命のドライビング・フォース
  • 出版社からのコメント

    何でもありの進化競争。自然淘汰を生き延びたのは、「利他」に秀でた生物たちだった――知るほどにおもしろい進化生物学講義。
  • 内容紹介

    生物の進化のメカニズムは、自然淘汰のなかで自らが生き残り、子孫を残して遺伝子をつなぐという「利己的」な動機に基づいて説明されることが多い。だとすれば、多くの種で観察される「利他的」な行動は、どのように説明すればよいのだろうか? 本書は、植物学者と動物学者がタッグを組み、その謎の答えに迫る。カギとなるのは「共生」という戦略である。互いの強みを融合し、欠点を補い合いながら自然淘汰に打ち克った生物たちのドラマをお届けする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 正彦(スズキ マサヒコ)
    1948年神奈川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科植物学専攻博士課程修了。理学博士。三菱化成総合研究所・植物工学研究所チームリーダー、青森県農林水産部理事、農林総合研究センター・グリーンバイオセンター所長、北海道大学教授を歴任

    末光 隆志(スエミツ タカシ)
    1948年大阪府生まれ。東京大学大学院理学系研究科動物学専攻博士課程修了。理学博士。埼玉大学教授を経て、同名誉教授
  • 著者について

    鈴木正彦 (スズキマサヒコ)
    鈴木正彦
    1948年神奈川県生まれ. 植物学者. 1977年, 東京大学大学院理系研究科植物学専攻博士課程修了. 三菱化成総合研究所・植物工学研究所研究員, 青森県農林水産部理事, 農林総合研究センター・グリーンバイオセンター所長, 北海道大学教授を歴任. 著書『植物の分子育種学』(編著, 講談社, 2011), 『植物はなぜ花を咲かすのか』(農文協, 2004), 『花・ふしぎ発見』(ブルーバックス, 1994), 『植物バイオの魔法』(ブルーバックス, 1990)ほか

    末光隆志 (スエミツタカシ)
    末光隆志1948年大阪府生まれ. 動物学者. 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了. 埼玉大学教授を経て, 同名誉教授. 著書『動物の事典』(編著, 朝倉書店, 2020), 『生物の事典』(編著, 朝倉書店, 2010)ほか

「利他」の生物学―適者生存を超える進化のドラマ(中公新書) の商品スペック

発行年月日 2023/07/25
ISBN-10 4121027639
ISBN-13 9784121027634
ページ数 224ページ
18cm
判型 新書
Cコード 1245
対象 教養
発行形態 新書
内容 生物学
分類 新書
他の中央公論新社の書籍を探す
成年向け書籍マーク G
書店分類コード M500
書名サブ巻次 2763 
発売情報解禁日 2023/05/31
書籍ジャンル 新書
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 中央公論新社
著者名 鈴木 正彦
末光 隆志

    中央公論新社 「利他」の生物学―適者生存を超える進化のドラマ(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!