司馬遼太郎『覇王の家』 2023年8月(100分 de 名著) [ムックその他]
    • 司馬遼太郎『覇王の家』 2023年8月(100分 de 名著) [ムックその他]

    • ¥59918 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724149

司馬遼太郎『覇王の家』 2023年8月(100分 de 名著) [ムックその他]

価格:¥599(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2023/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司馬遼太郎『覇王の家』 2023年8月(100分 de 名著) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    小説『覇王の家』を通して、乱世の覇者・徳川家康の知られざる人物像と、作家・司馬遼太郎の歴史と切り結ぶ視点と方法を読みとく。
  • 内容紹介

    小説として描かれた、司馬遼太郎の「家康論」

    織田信長、豊臣秀吉と並ぶ戦国時代の英傑であり、260年に及ぶ江戸時代の礎を築いた徳川家康に、作家・司馬遼太郎が真っ向から対峙して書き上げた小説『覇王の家』。この作品から、司馬の鋭い人物観察眼と歴史への洞察力によって浮かび上がる、知られざる家康の性格、またそれを育んだ風土や文化に根付いた気質や価値観などを読みといていく。
    同時に、他の司馬作品とは異なる本書の特徴に注目しながら、司馬がいかに歴史や社会と切り結んだのか、その視点と方法に改めて光を当てていく。
    現在、まさに家康の物語に取り組んでいる歴史小説家・安部龍太郎氏の解説で、『覇王の家』をより深く味わうガイドとなる一冊。
  • 著者について

    安部 龍太郎 (アベ リュウタロウ)
    作家。1955年福岡県生まれ。久留米工業高等専門学校卒。東京の図書館司書を経て本格的な執筆活動に入る。1990年、『血の日本史』(新潮社)で単行本デビュー。『彷徨える帝』『関ヶ原連判状』『下天を謀る』(いずれも新潮社)、『信長燃ゆ』(日本経済新聞社)、『レオン氏郷』(PHP研究所)、『おんなの城』(文藝春秋)等、歴史小説の大作を次々に発表。2015年から徳川家康の一代記となる長編『家康』を連載開始。2005年に『天馬、翔ける』(新潮社)で中山義秀文学賞、2013年に『等伯』(日本経済新聞社)で直木賞を受賞。

司馬遼太郎『覇王の家』 2023年8月(100分 de 名著) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:安部龍太郎(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4142231545
ISBN-13:9784142231546
判型:A5
発売社名:NHK出版
発行形態:ムックその他
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:116ページ
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 司馬遼太郎『覇王の家』 2023年8月(100分 de 名著) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!