山岡鉄舟・高橋泥舟―もとの姿はかわらざりけり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 山岡鉄舟・高橋泥舟―もとの姿はかわらざりけり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724205

山岡鉄舟・高橋泥舟―もとの姿はかわらざりけり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2023/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山岡鉄舟・高橋泥舟―もとの姿はかわらざりけり(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    至誠の幕臣「幕末二舟」の生涯。維新の影の功労者の実態に迫る。
  • 目次

    はしがき

    第一章 義兄弟の出会い
     1 山岡静山――二舟に最も影響を与えた槍の師匠
     2 それまでの鉄舟――小野鉄太郎から山岡鉄舟へ
     3 それまでの泥舟――幕末随一の旗本高橋伊勢守

    第二章 幕末の二舟
     1 二舟と清河八郎
     2 浪士取締役から幕府瓦解まで
     3 泥舟奔走、駿府会談の鉄舟

    第三章 「江戸無血開城」の功績は誰の手に?
     1 鉄舟「談判筆記」から再現する駿府会談
     2 「江戸無血開城」最大の功労者は鉄舟――誰がそれを認めているか
     3 水戸謹慎中の慶喜と泥舟・鉄舟
     4 上野彰義隊戦争――何が起きていたのか

    第四章 静岡藩士としての鉄舟・泥舟
     1 静岡藩の成立と静岡への移住
     2 静岡での生活

    第五章 明治の二舟
     1 鉄舟の宮仕え
     2 久留里の宮部氏との交流
     3 士族授産――東光寺の御林一件
     4 士族授産の難しさ――村上俊五郎一件
     5 市井の「野老」泥舟
     6 泥舟と日本人医師千葉立造・外国人医師ベルツ
     7 慶喜の復権と鉄舟・泥舟

    第六章 鉄舟・泥舟と禅・仏教
     1 正受老人と白隠禅師
     2 鉄舟・泥舟の禅修行と禅寺
     3 鉄舟・泥舟と正受庵・白隠とのかかわり
     4 曹洞宗名刹可睡斎の一件――廃仏毀釈の世の中を憂う

    第七章 二舟の書と武芸
     1 鉄舟の書・泥舟の書
     2 剣の鉄舟・槍の泥舟

    第八章 鉄舟・泥舟の家族と弟子・知人たち
     1 鉄舟・泥舟の家族
     2 弟子――静岡藩水利路程掛、松岡萬
     3 鉄舟・泥舟の関係者

    終 章 二舟の終焉
     1 鉄舟と泥舟の死・戒名・墓
     2 幕末二舟とは何だったのか

    主要参考文献
    あとがき
    山岡鉄舟・高橋泥舟略年譜
    人名・事項索引
  • 出版社からのコメント

    幕末期、戊辰戦争の際に徳川慶喜の信頼のもと恭順の意向を実現するため奔走した山岡鉄舟と高橋泥舟の波乱の生涯
  • 内容紹介

    山岡鉄舟(1836年から1888年)幕臣、明治天皇の側近。高橋泥舟(1835年から1903年)、幕臣。
    高橋泥舟は戊辰戦争の際に徳川慶喜の信頼のもと、恭順の意向を実現するために奔走、降伏条件の交渉役に山岡鉄舟を指名した。
    そして山岡鉄舟は、徳川慶喜の命を受け駿府会談にて西郷隆盛と面会し、江戸無血開城を実現せしめた。
    維新の影の功労者にして至誠の幕臣「幕末二舟」の波乱に満ちた生涯。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩下 哲典(イワシタ テツノリ)
    1962年長野県塩尻市「たのめの里」生まれ。2001年博士(歴史学、青山学院大学)。徳川黎明会総務部学芸員、国立歴史民俗博物館客員助教授、明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授などを経て、東洋大学文学部史学科・大学院文学研究科史学専攻教授
  • 著者について

    岩下 哲典 (イワシタ テツノリ)
    2023年8月現在
    東洋大学文学部史学科・大学院文学研究科史学専攻教授

山岡鉄舟・高橋泥舟―もとの姿はかわらざりけり(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:岩下 哲典(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4623095789
ISBN-13:9784623095780
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:340g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 山岡鉄舟・高橋泥舟―もとの姿はかわらざりけり(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!