ブルーノ・タウト―「色彩建築」の達人(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • ブルーノ・タウト―「色彩建築」の達人(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724206

ブルーノ・タウト―「色彩建築」の達人(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2023/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブルーノ・タウト―「色彩建築」の達人(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナチから逃れ、日本・ソ連・トルコへ…モダニズム建築の名手、その激動の生涯。
  • 目次

    はじめに
    第一章 修業時代
    第二章 第一次世界大戦まで
    第三章 マクデブルク
    第四章 モダニズム建築家としてのタウト
    第五章 モスクワ
    第六章 日本社会との出合い
    第七章 仙台・大倉陶園
    第八章 高崎での生活
    第九章 日本との別れ
    第一〇章 トルコ
    終 章 日本文化の中のタウト 
    参考文献
    おわりに
    ブルーノ・タウト略年譜
    人名・事項索引
  • 出版社からのコメント

    ナチから逃れ、日本・ソ連・トルコへ… モダニズム建築の名手、その激動の生涯を数々の作品とともに辿る。
  • 内容紹介

    ブルーノ・タウト(1880年から1938年)ドイツの建築家。
    故国で都市計画や集合住宅、博覧会建築を手がけ、世界的注目を集めるがナチズムの台頭により亡命、1933年に来日し、独自の日本文化論を展開した。激動する時代に翻弄されたその生涯を数々の作品とともに辿る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北村 昌史(キタムラ マサフミ)
    1962年生まれ。現在、大阪公立大学大学院文学研究科教授
  • 著者について

    北村 昌史 (キタムラ マサフミ)
    2023年5月現在
    大阪公立大学大学院文学研究科教授

ブルーノ・タウト―「色彩建築」の達人(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:北村 昌史(著)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4623096009
ISBN-13:9784623096008
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:440g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 ブルーノ・タウト―「色彩建築」の達人(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!