偽証(徳間文庫) [文庫]
    • 偽証(徳間文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724211

偽証(徳間文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2023/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

偽証(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一人息子を育てながら、九年かけて弁護士になった村地佐和子。だが仕事は失敗続きで前途多難。そんな彼女に弁護の依頼が。被告の大学生・石崎文彦は恋心を抱くタイ人ホステスのリャンを助けようと、売春を強要していた元締めのタイ人女性を殺害した。しかし法廷で文彦は供述を覆し、リャンは佐和子の思惑と異なる証言をする。二転三転する裁判の行方は?傑作法廷推理。
  • 出版社からのコメント

    二転三転する証言。人身売買をめぐる殺人事件の真実は何処に? ママさん弁護士・佐和子の奮闘記。
  • 内容紹介

    ママさん弁護士・佐和子の奮闘
    二転三転する証言。
    人身売買をめぐる殺人事件の真実は何処に?


    書評家・大矢博子氏絶賛!!
    誰が、なぜ、何のために、どんな嘘をついたか──どうかそこに注目してお読みいただきたい。(中略)
    本書に込められた「人の営み」というテーマは現代においても通用する。
    2023年に入管法の改正が大きな問題になったことを思えば、むしろタイムリーと言っていい。
    被害者を被疑者として扱っていいはずがないという自明のことを、あらためて考えさせてくれるはずだ。


    一人息子を育てながら、九年かけて弁護士になった村地佐和子。
    だが仕事は失敗続きで前途多難。そんな彼女に弁護の依頼が。
    被告の大学生・石崎文彦は恋心を抱くタイ人ホステス・リャンを助けようと、
    売春を強要していた元締めのタイ人女性を殺害した。
    しかし法廷で文彦は供述を覆し、リャンは佐和子の思惑と異なる証言をする。
    二転三転する裁判の行方は?


    【目次】
    序 章 希望もしくは絶望
    第一章 聖女もしくは娼婦
    第二章 被告もしくは証人
    第三章 事実もしくは真実
    終 章 悲劇もしくは喜劇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深谷 忠記(フカヤ タダキ)
    1943年東京都生まれ。東京大学理学部卒。82年『ハーメルンの笛を聴け』で第28回江戸川乱歩賞候補となる。85年『殺人ウイルスを追え』で第3回サントリーミステリー大賞佳作
  • 著者について

    深谷忠記 (フカヤタダキ)
    1943年東京都生まれ。東京大学理学部卒。82年『ハーメルンの笛を聴け』で第28回江戸川乱歩賞候補。85年『殺人ウイルスを追え』で第3回サントリーミステリー大賞佳作。〈壮&美緒シリーズ〉に代表されるトラベルミステリー、『自白の風景』『黙秘』『審判』『目撃』『無罪』などの法廷ミステリー、『「法隆寺の謎」殺人事件』『人麻呂の悲劇』などの歴史ミステリーにも定評がある。

偽証(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:深谷 忠記(著)
発行年月日:2023/07/15
ISBN-10:4198948747
ISBN-13:9784198948740
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:512ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:238g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 偽証(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!