ぼくの頭の中〈3〉Inside My Thinking [単行本]
    • ぼくの頭の中〈3〉Inside My Thinking [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724220

ぼくの頭の中〈3〉Inside My Thinking [単行本]

新宮 晋(編著)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブレーンセンター
販売開始日: 2023/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくの頭の中〈3〉Inside My Thinking の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球を舞台に、風や水で動く彫刻を作り続けているアーティスト新宮晋が、次世代に贈る元気なメッセージ。造形のエッセンスを手描きのデッサンと文、写真で綴った、貴重なスケッチブック。
  • 目次

    Preface/はじめに
    Granny‘s advice/おばあちゃんの一言
    Breathing Sculptures/呼吸する彫刻たち
    The otherside of the earth/地球の裏側
    Jean-François Jaeger/ジャン・フランソワ・ジェジェ
    Heavy things, Light things/重いもの、軽いもの
    Land of grapes/ぶどうの大地
    Cruelty hidden in beauty/美に潜む残虐さ
    Space Theater/宇宙劇場
    Wind Museum/風のミュージアム
    Ruins and contemporary art/遺跡と現代アート
    Castle Chambord/シャンボール城
    Atelier earth/地球アトリエ
    Parallel Lives/平行人生
    Sandalino/サンダリーノ
  • 内容紹介

    地球を舞台に、風や水で動く彫刻を作り続けているアーティスト新宮 晋が、次世代に贈る元気なメッセージ。造形のエッセンスを手描きのデッサンと文、写真で綴った、貴重なスケッチブック。
    2013年に上梓された「ぼくの頭の中」。2023年7月に開催される『平行人生 Parallel lives』新宮 晋+ レンゾ・ピアノ展(大阪中之島美術館)にあわせ、続編II巻・III巻を同時発行。
    III巻では、幼少期から現在に至るまでの体験やさまざまなプロジェクトを通じて、「地球の素晴らしさを子どもたちに伝える」をテーマに未来へつなぐメッセージを綴る。

    ●掲載プロジェクト
    兵庫県立近代美術館「呼吸する彫刻たち」展(1984)、さいたま芸術劇場「星のあやとり」(1997)、「風のミュージアム」(2014~)、ルクセンブルク国立現代美術館Mudam「SPACESHIP」展(2018)、フランス シャンボール城 500周年記念企画展「une utopie d'aujourd'hui」展(2019)、「地球アトリエ構想」(2018~)など

    ●本書に登場する人
    小磯良平、テオ・ヤンセン、レアンドロ・エルリッヒ、ジャン・フランソワ・ジェジェ、イリ・キリアン、レンゾ・ピアノ、イサム・ノグチ、トーマス・リーデルスハイマーなど(敬称略)

    図書館選書
    作家の原点である幼少期の経験は、風と水の彫刻作品にとどまらず、やがて舞台演出などジャンルを飛び越えていく。「地球の素晴らしさを子どもたちに伝える」14のエピソードを次世代に贈る。 
  • 著者について

    新宮晋 (シングウススム)
    1937年豊中市生まれ。東京藝術大学絵画科卒業後、イタリア政府奨学生として1960年に渡伊。ローマ国立美術学校にてフランコ・ジェンティリーニに師事し絵画を学ぶ。ローマ滞在中に鉄線のフレームにキャンバスを縫い付けた立体作品を発表。帰国の翌年、1967 年に東京の日 比谷公園で開催した個展「風の造形」で注目を集め、大阪万博(1970) への出品作家に選出される。 以後、一貫して風や水などの自然エネルギーで動くサイト・スペシフィックな彫刻を制作し、国内外の各所に設置。恒久設置の作品制作と並 行し、「ウインドサーカス」(1987~ 90)、「ウインドキャラバン」(2000~ 01)など多くのプロジェクトやワークショップも世界各地で展開。
    『Shingu 自然のリズム』(ブレーンセンター、1991)『WIND CARAVAN』(ブレーンセンター、2003)『ぼくの頭の中 Inside My Thinking』(ブレーンセンター、2013)を刊行。また、『いちご』(文化出版局、1975)ポップアップ絵本『サンダリーノ どこから 来たの?』(BL出版、2019)をはじめとする絵本の制作…

ぼくの頭の中〈3〉Inside My Thinking の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブレーンセンター
著者名:新宮 晋(編著)
発行年月日:2023/09/01
ISBN-10:483390554X
ISBN-13:9784833905541
判型:規小
発売社名:ブレーンセンター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:30cm
他のブレーンセンターの書籍を探す

    ブレーンセンター ぼくの頭の中〈3〉Inside My Thinking [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!