ピタゴラスの定理の扉を開く―組合せ・散布図・数列・素数 [単行本]
    • ピタゴラスの定理の扉を開く―組合せ・散布図・数列・素数 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724259

ピタゴラスの定理の扉を開く―組合せ・散布図・数列・素数 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2023/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピタゴラスの定理の扉を開く―組合せ・散布図・数列・素数 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピタゴラスの定理の発見から2500年。今、新たな視点で未知の世界を観る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 原始ピタゴラス数の算出
    第2章 原始ピタゴラス数の組合せ 斜辺cと(a,b)の関係
    第3章 原始ピタゴラス数の組合せ 隣辺aと(b,c)の関係
    第4章 原始ピタゴラス数の組合せ 対辺bと(a,c)の関係
    第5章 原始ピタゴラス数の組の種類の数学的考察(証明)
    第6章 準原始ピタゴラス数の散布図と位別の分類
    第7章 準原始ピタゴラス数の数列群(4種類)
    第8章 ピタゴラス数の散布図と位別の分類
    第9章 ピタゴラス数の数列群(4種類)
    第10章 原始ピタゴラス数の素数と散布図
  • 内容紹介

    ピタゴラスの定理の発見から2500年~今、新な視点で未知の世界を観る!

    第1章~第5章:原始ピタゴラス数(a,b,c)の組合せ⇒規則性の発見へ!

    第6章~第10章:ピタゴラス数の散布図⇒初めて観る二次元の世界!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 俊康(イトウ トシヤス)
    1949年愛知県生まれ。1972年信州大学農学部農芸化学科卒業。卒業後、試薬関連の会社の研究所に36年間勤務。2014年リタイア後、数学を趣味の一つにする
  • 著者について

    伊藤俊康 (イトウトシヤス)
    1949年愛知県生まれ。1972年信州大学農学部農芸化学科卒業。
    卒業後、試薬関連の会社の研究所に36年間勤務。
    2014年リタイア後、数学を趣味の一つにする。

ピタゴラスの定理の扉を開く―組合せ・散布図・数列・素数 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:伊藤 俊康(著)
発行年月日:2023/06/24
ISBN-10:486641636X
ISBN-13:9784866416366
判型:A5
発売社名:リフレ出版/東京図書出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 ピタゴラスの定理の扉を開く―組合せ・散布図・数列・素数 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!