消費者問題の関連法と解決手法―実務ガイド [単行本]
    • 消費者問題の関連法と解決手法―実務ガイド [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003724555

消費者問題の関連法と解決手法―実務ガイド [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消費者問題の関連法と解決手法―実務ガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネット取引、製品安全、不動産、投資被害、美容・医療…関連する法律を各分野にわたって解説。具体的なトラブル事例とその解決策も示す、消費者行政や歴史も紹介し消費者問題を網羅した必読書。
  • 目次

    第1部 消費者政策と行政の体系
    第1章 消費者問題と消費者政策の歩み
    ・1 消費者問題と消費者政策
    ・2 「消費者の権利」をめぐる動き
    ・3 世界における消費者問題の取組み(民間)
    第2章 事業者の取組み、消費者運動の展開
    ・1 事業者や消費者団体の法的な責務
    ・2 事業者の取組み
    ・3 消費者団体の取組み
    第3章 消費者政策と行政の現状
    ・1 消費者政策に関わる基本的な法律
    ・2 消費者行政の体系
    第4章 消費者教育
    ・1 消費者教育推進法
    ・2 学習指導要領(文部科学省)
    ・3 さまざまな取組み
    第2部 消費者問題に関わる主な法律
    第1章 消費者問題に関わる法体系
    第2章 取引・契約
    第3章 金融・決済
    ・1 法 律
    ・2 さまざまな制度や仕組み
    第4章 不動産(住まい)
    ・1 法 律
    ・2 高齢者の住まい
    ・3 さまざまな制度や仕組み
    第5章 情報・通信
    ・1 電気通信事業に関する法律
    ・2 最近の取組み
    ・3 さまざまな制度や仕組み
    第6章 食 品
    ・1 法 律
    ・2 さまざまな制度や仕組み
    第7章 製 品
    ・1 法 律
    ・2 さまざまな制度や仕組み
    第8章 資源・環境
    ・1 法 律
    ・2 いろいろな制度や仕組み
    第9章 知っておきたい法律
    第3部 具体的な事例と解決手法
    第1章 製品安全
    第2章 美容・医療
    第3章 健康食品
    第4章 金融・決済
    第5章 住まい
    第6章 高齢者
    第7章 若 者
    第8章 情報・通信
    第9章 その他
    年 表
  • 内容紹介

    多様な消費者問題の全体像を理解するために――現在の消費者政策の基本となる考え方や消費者行政の概要と歩み、取引・契約、金融・決済、不動産、情報・通信、食品、製品、資源・環境の各分野にわたる消費者問題に関連する主な法律を解説。また、具体的な消費者トラブル事例とその解決策も示し、現在の消費者相談の状況をわかりやすく詳細に紹介。消費者問題に取り組む弁護士、司法書士、消費者生活相談員、行政担当者、事業者における担当者にとって、実務の指針となる必携の書。

    【主要目次】
    第1部 消費者政策と行政の体系
    第1章 消費者問題と消費者政策の歩み
    ・1 消費者問題と消費者政策
    ・2 「消費者の権利」をめぐる動き
    ・3 世界における消費者問題の取組み(民間)
    第2章 事業者の取組み、消費者運動の展開
    ・1 事業者や消費者団体の法的な責務
    ・2 事業者の取組み
    ・3 消費者団体の取組み
    第3章 消費者政策と行政の現状
    ・1 消費者政策に関わる基本的な法律
    ・2 消費者行政の体系
    第4章 消費者教育
    ・1 消費者教育推進法
    ・2 学習指導要領(文部科学省)
    ・3 さまざまな取組み
    第2部 消費者問題に関わる主な法律
    第1章 消費者問題に関わる法体系
    第2章 取引・契約
    第3章 金融・決済
    ・1 法 律
    ・2 さまざまな制度や仕組み
    第4章 不動産(住まい)
    ・1 法 律
    ・2 高齢者の住まい
    ・3 さまざまな制度や仕組み
    第5章 情報・通信
    ・1 電気通信事業に関する法律
    ・2 最近の取組み
    ・3 さまざまな制度や仕組み
    第6章 食 品
    ・1 法 律
    ・2 さまざまな制度や仕組み
    第7章 製 品
    ・1 法 律
    ・2 さまざまな制度や仕組み
    第8章 資源・環境
    ・1 法 律
    ・2 いろいろな制度や仕組み
    第9章 知っておきたい法律
    第3部 具体的な事例と解決手法
    第1章 製品安全
    第2章 美容・医療
    第3章 健康食品
    第4章 金融・決済
    第5章 住まい
    第6章 高齢者
    第7章 若 者
    第8章 情報・通信
    第9章 その他
    年 表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河上 正二(カワカミ ショウジ)
    東京大学名誉教授、東北大学名誉教授。内閣府消費者委員会委員長(第2期~第4期)を務める

    原 早苗(ハラ サナエ)
    消費者団体の事務局を経て、埼玉大学、上智大学などで非常勤講師(消費者問題)。内閣府消費者委員会事務局長(第1期~第2期)を務める

    坂本 かよみ(サカモト カヨミ)
    元東京都職員、元日本司法支援センター(法テラス)理事、現在、東京簡易裁判所民事調停委員
  • 著者について

    河上 正二 (カワカミショウジ)
    河上 正二(かわかみ しょうじ)
    東京大学名誉教授、東北大学名誉教授
    内閣府消費者委員会委員長(第2期~第4期)をつとめる。

    原 早苗 (ハラサナエ)
    原 早苗(はら さなえ)
    消費者団体の事務局を経て、埼玉大学、上智大学などで非常勤講師(消費者問題)
    内閣府消費者委員会事務局長(第1期~第2期)をつとめる。

    坂本 かよみ (サカモトカヨミ)
    坂本 かよみ(さかもと かよみ)
    元東京都職員、元日本司法支援センター(法テラス理事)を経て、現在東京簡易裁判所民事調停委員

消費者問題の関連法と解決手法―実務ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:河上 正二(著)/原 早苗(著)/坂本 かよみ(著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4322141579
ISBN-13:9784322141573
判型:A5
発売社名:一般金融財政事情研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:465g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 消費者問題の関連法と解決手法―実務ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!