官僚制的支配の諸相―マルクスとヴェーバーの先進産業社会解釈とその批判的論議(W.シュルフター著作集〈2〉) [単行本]
    • 官僚制的支配の諸相―マルクスとヴェーバーの先進産業社会解釈とその批判的論議(W.シュルフター著作集〈2〉) [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003724885

官僚制的支配の諸相―マルクスとヴェーバーの先進産業社会解釈とその批判的論議(W.シュルフター著作集〈2〉) [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風行社
販売開始日: 2023/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

官僚制的支配の諸相―マルクスとヴェーバーの先進産業社会解釈とその批判的論議(W.シュルフター著作集〈2〉) の 商品概要

  • 目次

    謝辞
    新版への序文
    凡例
    序論
    第一章 人間に対する統治から物の管理へ──完全な階層制
    第二章 人間に対する統治から物の管理へ──完全なアソシエーション
    第三章 「古い」ジンテーゼ──官僚制的民主主義
    第四章 補論──職務の権威、専門の権威、そして民主的制御
    第五章 人間に対する統治から人間の管理へ──技術的社会
    第六章 人間に対する統治から人間の管理へ──一次元的社会
    結語
    原注
    訳者あとがき──解題に代えて
    人名索引
  • 内容紹介

    サン=シモンからハーバーマスに至る様々な議論がヴェーバーの政治社会論といかに関わっているかを逐一検討しつつ、マルクスとヴェーバーの官僚制や民主制に対する見解の相違を浮き彫りにし、ヴェーバーの官僚制的支配論の理論的実践的射程を測る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐野 誠(サノ マコト)
    1954年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。現在、奈良教育大学名誉教授。専門:西洋法制史・人権史・ヴェーバー論

    林 隆也(ハヤシ タカヤ)
    1957年生まれ。東京大学文学部卒、ヨハネス・グーテンベルク(マインツ)大学大学院中退。現在、朝日大学法学部客員教授。専門、倫理学・哲学
  • 著者について

    佐野 誠 (サノ マコト)
    1954年生まれ
    京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学 博士(法学)
    現在、奈良教育大学名誉教授
    専門:西洋法制史・人権史・ヴェーバー論

    林 隆也 (ハヤシ タカヤ)
    1957年生まれ
    東京大学文学部卒、ヨハネス・グーテンベルク(マインツ)大学大学院中退
    現在、朝日大学法学部客員教授
    専門:倫理学・哲学

官僚制的支配の諸相―マルクスとヴェーバーの先進産業社会解釈とその批判的論議(W.シュルフター著作集〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風行社
著者名:W シュルフター(著)/佐野 誠(訳)
発行年月日:2023/06/15
ISBN-10:4862581544
ISBN-13:9784862581549
判型:B6
発売社名:風行社
対象:専門
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:社会
言語:日本語
ページ数:492ページ
縦:19cm
他の風行社の書籍を探す

    風行社 官僚制的支配の諸相―マルクスとヴェーバーの先進産業社会解釈とその批判的論議(W.シュルフター著作集〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!