こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集 [単行本]
    • こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003724979

こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    探究学習的な育児に挑戦し「小1起業家」などの記事でも話題の著者が、子どもが小4になってぶち当たった教育の壁。受験すべき?海外?AI教育?正解がわからない時代に、いま親がすべきこととは?夢中と学びについて、7組の家族・先生・起業家・哲学者・アーティストと対談した子育てのヒント集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 こどもの夢中を推してきた話(佐藤ねじ)
    2 夢中のひみつを聞いてみた(対話集)(宝槻泰伸―「試行錯誤の回数・サードプレイス探し」探究学習のプロに学ぶ、夢中のつくり方;苫野一徳―「可塑性・大人扱い・よく規制された自由」哲学者と考える育児のヒント;鳥羽和久―「可能性の担保」があり、自分の欲望をわかっていれば心配ない ほか)
    3 夢中のこどもに聞いてみた(対話集)(YOYOKA―「娘をリスペクトしてる」世界的ドラマーになる可能性がある子とアメリカ移住を決断した家族の話;梅田明日佳―小3から高3まで続けた自学ノートがたくさんの世界/面白い大人たちと出会うツールになった)
  • 出版社からのコメント

    こどもの夢中を推したい こどもの未来に必要な「非認知能力」を伸ばすエピソード集
  • 内容紹介

    探究学習的な育児に挑戦し「小1起業家」などの記事でも話題の著者・佐藤ねじが、子どもが小4になってぶち当たった教育の壁。受験すべき? 海外? AI教育? 正解が分からない時代に、いま親がすべきことは? 夢中と学びについて7組の家族・先生・起業家・哲学者・アーティストと対談した子育てのヒント集。【対談者】宝槻泰伸(探究学舎)/苫野一徳(哲学者)/鳥羽和久(作家)/稲田大輔(atama plus)/tupera tupera(アートユニット)/YOYOKA(ドラマー)/梅田明日佳(自学ノート)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 ねじ(サトウ ネジ)
    プランナー/クリエイティブディレクター。1982年生まれ。2016年ブルーパドルを設立。WEB・アプリ・商品やお店などの企画とデザインを行う。主な仕事に「ボードゲームホテル」「アルトタスカル」「隠れ節目祝いbyよなよなエール」「佐久市リモート市役所」「小1起業家」「劣化するWEB」など
  • 著者について

    佐藤ねじ (サトウネジ)
    プランナー/クリエイティブディレクター
    1982年生まれ。2016年ブルーパドルを設立。WEB・アプリ・商品やお店などの企画とデザインを行う。主な仕事に「ボードゲームホテル」「アルトタスカル」「隠れ節目祝い」「佐久市リモート市役所」「小1起業家」「劣化するWEB」など。

こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:freee出版
著者名:佐藤 ねじ(著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4910653066
ISBN-13:9784910653068
判型:B6
発売社名:日販アイ・ピー・エス
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:教育
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:353g
他のその他の書籍を探す

    その他 こどもの夢中を推したい 小中学生の遊び・学び・未来を考える7つの対談集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!