日本の科学者2023年9月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書]
    • 日本の科学者2023年9月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書]

    • ¥79924 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003725008

日本の科学者2023年9月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書]

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2023/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の科学者2023年9月号 Vol.58(日本の科学者) の 商品概要

  • 目次

    特集 日本におけるインクルーシブ教育の動向と発達保障

    まえがき 窪島 務
    言葉の玉手箱 窪島 務、近藤真理子
    障害者権利委員会「勧告」とインクルージョンの国際的議論の動向 窪島 務
    通常学級におけるインクルーシブ教育と発達保障 石垣 雅也
    21世紀の障害者教育の変化と課題
     -発達障害から肢体不自由までの子どもの姿を通して 加茂 勇
    保育士不足におけるインクルーシブへの課題 山部 聡、近藤真理子
    障害のある子どもが育つ地域社会の状況-放課後等デイサービスに着目して 伊井 勇
    不登校児童生徒の増加の背景とインクルーシブ教育 近藤真理子

    〈談話室〉
    グローカル能勢の高校と能勢町の活性化 内田 千秋

    〈論文〉
    再稼働した40年超の老朽原発ー関西電力美浜3号機の現状 山本雅彦

    〈本〉
    高岡滋著『水俣病と医学責任ー隠されてきたメチル水銀中毒症の真実』 井原 聰

    〈日本科学者会議第54回定期大会の概要〉
    〈科学者つうしん〉
    〈編集後記〉(近藤真理子)
  • 出版社からのコメント

    特集 日本におけるインクルーシブ教育の動向と発達保障
  • 内容紹介

    本特集では、教育におけるインクルージョンに焦点を当てた。今日のインクルージョン問題は、世界的規模での持続的な企業経営戦略としての「インクルージョン&ダイバーシティ」戦略や、大規模かつ急速に進む社会的格差と排除分断への対抗策という側面が強くなっている。ダイバーシティとインクルージョンがそうした性格を強めている中で、インクルージョン問題が、いわば少数者としての障害者問題(「差異の中の差異」問題)からはなれ、多数派の中の単なる普通の「差異」問題に狭隘化される傾向がある。また、障害のある子どもの「特別な教育的ニーズ」が軽視され、たんなる普通の「ニーズ」に議論と政策が傾斜する事態が進行している。そうした中で教育的インクルージョンの特有の性格を明らかにすることが重要である。(特集 まえがき より)

日本の科学者2023年9月号 Vol.58(日本の科学者) の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:日本科学者会議(編)
発行年月日:2023/08
ISBN-10:4780720826
ISBN-13:9784780720822
判型:B5
発売社名:本の泉社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:26cm
横:18cm
重量:120g
その他:特集:日本におけるインクルーシブ教育の動向と発達保障
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 日本の科学者2023年9月号 Vol.58(日本の科学者) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!