うちらはマブダチ [単行本]

販売休止中です

    • うちらはマブダチ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
うちらはマブダチ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003725068

うちらはマブダチ [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

うちらはマブダチ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの頃の自分に教えてあげたい困った時にかけつけてくれる友がいることそれがどれだけ幸せなことか。最高の友達との、青春すぎる日々!「イラ語辞典」も特別収録!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 卓球部の愉快な仲間達(いつも谷間が見えてる友人Yちゃん;いつも谷間が見えてる友人Yちゃんの家族 ほか)
    第2章 愉快な仲間達との青春(マゼンダ先生;マゼンダ先生の優しさ ほか)
    第3章 卓球部がうちに来たヤァ!ヤァ!ヤァ!(コッペちゃんの鶴の一声;しなしなのフライドポテト ほか)
    第4章 うちらはマブダチ
  • 出版社からのコメント

    世界はそれを友と呼ぶんだぜ。話題沸騰の友情&青春コミックエッセイ!
  • 内容紹介

    美大に通うために鹿児島から一人で出てきた関西。人見知りで友達が誰もいなかった私(やまもとりえ)はある日、卓球部の仲間に入れてもらった。

    いつも谷間が見えているYちゃん。気は優しくて力持ちな親分。見た目は日本人形で中身はオッサンなコッペちゃん。人の話を聞いてないMちゃん。小柄で童顔なモンピちゃん。ピンク色の髪で身体中ピアスだらけAやん。クールビューティーなSやん。年中薄着のたーやん。ツンデレのツンが多すぎるP氏。卓球部のラスボスゆりやん。
    個性的なんて言葉じゃ表せないくらい変な仲間=マブダチたちと、貧乏だったけれど、いつもバカばっかりして、笑い転げてた。そして美大を卒業してからも、相変わらずやっぱりバカばっかりしてた。
    人生に良いことなんかたまにしかないし、大変なことばっかりだけど、でもこういう友達がいるから、それだけで生きていけるって思える。

    人気イラストレーター・やまもとりえが描く、笑えて、笑えて、ほんのちょっとだけ泣ける、すばらしきマブダチとの青春の日々。
    大反響を呼んだSNSでの投稿に加えて、とあることで失意の底にいた作者のもとに友達が集結した日を描く、「マブダチ最高!」な長編エピソードを描き下ろしで収録。
    さらに、巻末付録として伝説の「イラ語辞典」(抜粋版)も!

    図書館選書
    貧乏で人見知りでバカばっかりしていた美大時代の友達と、卒業後もやっぱりみんなでバカばっかりしてた。人気イラストレーターやまもとりえが描く、笑えて、笑えて、ほんのちょっとだけ泣ける青春コミックエッセイ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    やまもと りえ(ヤマモト リエ)
    鹿児島県出身のイラストレーター
  • 著者について

    やまもとりえ (ヤマモトリエ)
    鹿児島県出身のイラストレーター。
    長男(天パ)、次男(貫禄)、4つ年下の旦那さん(なで肩)、猫のトンちゃん(ガリガリ)と大阪でのんびりと暮らしている。著書に『Aさんの場合。』『Aさんの恋路。』『お母さんは心配症!?』『今日のヒヨくん~新米ママと天パな息子のゆるかわ育児日記』『本当の頑張らない育児』『30歳女子、ネコを飼いはじめました。』『ねこでよければ』『わたしは家族がわからない』『わたしが誰だかわかりましたか?』がある。
    Twitter @yamamotorie
    Instagram @rinpotage

うちらはマブダチ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:やまもと りえ(著)
発行年月日:2023/07/27
ISBN-10:4046827750
ISBN-13:9784046827753
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA うちらはマブダチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!