満洲国を産んだ蛇―関東州と満鉄附属地 [単行本]
    • 満洲国を産んだ蛇―関東州と満鉄附属地 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
満洲国を産んだ蛇―関東州と満鉄附属地 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003725345

満洲国を産んだ蛇―関東州と満鉄附属地 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

満洲国を産んだ蛇―関東州と満鉄附属地 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日露戦争で日本が勝ち取り、満洲国の母体となった“関東州”と“満鉄附属地”。あたかも「蛇」のように満洲国の心臓部に食い込み、脱皮を繰り返すその土地は、しかし満洲国とは全く異なる歴史を歩んできたのである。最新の研究成果と徹底した現地取材から近代日本史の真実を読み解く―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    1 中国東北をめぐる露・日の角逐の激化
    2 ロシアの膨張―関東州の起源
    3 日露戦争の展開と関東州の変化
    4 日本の関東州・満鉄附属地統治の開始(一九〇五‐〇九年)
    5 一九一〇年代の関東州と満鉄附属地
    6 関東庁による関東州統治と関東軍の活動(一九二〇年代)
    7 満洲事変と関東州・満鉄附属地
    8 「満洲国」と満鉄附属地返還問題
    9 日中戦争下の関東州と元満鉄附属地地域(一九三八‐四一年)
    10 太平洋戦争下の関東州と元満鉄附属地地域(一九四二‐四五年)
    11 ソ連侵攻と関東州占領
    エピローグ 関東州・満鉄附属地とは何であったのか
  • 出版社からのコメント

    この蛇のような形の「99年の租借地」が、近代日本の運命を決めた
  • 内容紹介

    日露戦争で日本が勝ち取り、満洲国の母体となった【関東州】と【満鉄附属地】。あたかも「蛇」のように満洲国の心臓部に食い込み、脱皮を繰り返すその土地は、しかし満洲国とは全く異なる歴史を歩んできたのである。
    最新の研究成果と徹底した現地取材から近代日本史の真実を読み解く―
    日・中・露による相剋の歴史を今、見つめなおすための一冊。

    図書館選書
    日本が日露戦争で勝ち取り、満洲国誕生の母体となった【関東州】と【満鉄附属地】。日・中・露の相剋の歴史を知る上で欠かせない最重要地域の驚くべき実相に、最新の研究成果と徹底した現地取材から迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 英夫(コバヤシ ヒデオ)
    1943年東京都生まれ。早稲田大学名誉教授。文学博士。専攻は、日本近現代経済史、アジア経済論
  • 著者について

    小林英夫 (コバヤシヒデオ)
    1943年東京都生まれ。早稲田大学名誉教授。文学博士。専攻は、日本近現代経済史、アジア経済論。著書に『満鉄調査部』(講談社)、『満鉄―「知の集団」の誕生と死』(吉川弘文館)、『戦後アジアと日本企業』(岩波書店)、『満洲と自民党』(新潮社)など多数。

満洲国を産んだ蛇―関東州と満鉄附属地 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:小林 英夫(著)
発行年月日:2023/07/27
ISBN-10:4046064412
ISBN-13:9784046064417
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 満洲国を産んだ蛇―関東州と満鉄附属地 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!