協和会―戦時下朝鮮人統制組織の研究 増補改訂版 [単行本]
    • 協和会―戦時下朝鮮人統制組織の研究 増補改訂版 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003725454

協和会―戦時下朝鮮人統制組織の研究 増補改訂版 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2023/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

協和会―戦時下朝鮮人統制組織の研究 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦時下、特別高等警察が組織化した協和会によって、二百数十万人の在日朝鮮人がその統制下におかれた。その実態と歴史を赤裸々に解明する唯一の文献。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 協和会前史―設立の動機
    第2章 朝鮮人親睦・融和・同郷団体―協和会設立以前の在日朝鮮人組織を中心に
    第3章 在日朝鮮人団体と協和会への組織化過程―三重県と千葉県での事例を中心に
    第4章 大阪における矯風会活動
    第5章 地方協和会の設立過程
    第6章 中央協和会の設立
    第7章 協和会支部・分会・指導員
    第8章 皇民化政策の展開
    第9章 協和会体制下の在日朝鮮人の抵抗
    第10章 協和会体制の崩壊
    第11章 興生会体制の解体と敗戦後への移行
    補章
  • 内容紹介

    戦時下、特別高等警察が組織化した協和会によって、二百数十万人の在日朝鮮人がそのその統制下におかれた。その実態と歴史を赤裸々に解明する唯一の文献。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 雄一(ヒグチ ユウイチ)
    1940年生まれ。元・高麗博物館館長 中央大学政策文化総合研究所客員研究員
  • 著者について

    樋口雄一 (ヒグチユウイチ)
    1940年生まれ。元・高麗博物館館長。中央大学政策文化総合研究所客員研究員。著書『戦時下朝鮮の農民生活誌』『金天海─在日朝鮮人社会運動家の生涯』『植民地支配下の朝鮮農民』(社会評論社)、『日本の朝鮮・韓国人』『日本の植民地支配と朝鮮農民』(同成社)、『戦時下朝鮮民衆と徴兵』(総和社)ほか

協和会―戦時下朝鮮人統制組織の研究 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:樋口 雄一(著)
発行年月日:2023/06/15
ISBN-10:4784512152
ISBN-13:9784784512157
判型:B6
発売社名:社会評論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:20cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 協和会―戦時下朝鮮人統制組織の研究 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!