クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン―自分の頭で考え判断する力 [単行本]
    • クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン―自分の頭で考え判断する力 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003725964

クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン―自分の頭で考え判断する力 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2023/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン―自分の頭で考え判断する力 の 商品概要

  • 内容紹介

    質問を変えるだけで、子どもの思考力がぐんぐん育つ!
    新学習指導要領で求められている思考力・判断力・表現力が家庭で身に付く本

    どんな親でも今すぐ実行できる、
    年齢別(5?18歳)の楽しい活動や質問のコツが満載。

    他者の考えを批評することだけが、クリティカル・シンキングではありません。
    クリティカル・シンキングは、「取り入れた情報に対して疑問をもち、分析し、解釈して判断すること」であり、
    「多様な角度から検討し、論理的、客観的に理解すること」であり、
    「物事や情報を無批判に受け入れない」ということです。

    北米では「読み書き、算数、メディア・リテラシー」の基礎の力として注目されている。
    グローバルな世界に生きる子どもに必須の思考力と言える力。
    本書では、質問の仕方を変えるだけで、5歳からでもクリティカル・シンキングを伸ばしていける方法をお伝えします。
    考える子どもを育てたいと思っている親、教師の方必見の書。

    ◎こんな方におすすめです
    ??学力だけでなく非認知能力を育てたい
    ??自宅でできる教育メソッドを知りたい
    ??AI時代に生きていく子どもにどんな力が必要か知りたい
    ??フェイクニュースなどが多く、子どものSNS使用などが不安

    【目次】
    はじめに
    第1部 クリティカルシンカーとは
     第1章 誰が言ったこと?
     第2章 事実とフィクションを区別する
     第3章 好奇心を高める
     第4章 じっくりと観察する
     第5章 「知りたい」を育てる
     第6章 アイデンティティを認識する
    第2部 読んで、経験して、出会う
     第7章 じっくりと自分の体験として読む
     第8章 ゆっくりと深く読む
     第9章 体験する
     第10章 出会う
    第3部 修辞的想像力
     第11章 自己認識の驚くべき役割
     第12章 解釈という芸術
     第13章 考え方を変える勇気
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 クリティカル・シンカーとは(誰が言ったこと?;事実とフィクションを区別する;好奇心を高める;じっくりと観察する)
    第2部 読んで、経験して、出会う(じっくりと自分の体験として読む;ゆっくりと深く読む;体験する;出会う)
    第3部 修辞的想像力(自己認識の驚くべき役割;解釈という芸術;考え方を変える勇気)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボガート,ジュリー(ボガート,ジュリー/Bogart,Julie)
    受賞歴のある革新的なプログラム「ブレイブ・ライター」の開発者。毎年何万もの家族にライティングとランゲージアーツを教えている。現在は成人している5人の子どもを、17年間ホームスクーリングで育てた。「ブレイブ・ラーナー・ホーム」を創設し、コーチングや授業を通じて多くの親をサポートしている。また、オハイオ州シンシナティのザビエル大学で神学の非常勤教授として教壇に立った経験をもつ

    布施 亜希子(フセ アキコ)
    神奈川県出身。米系機械メーカー、日本語教師を経て英日翻訳者に。現在は雑誌記事の翻訳を中心に活動し、『クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン』が初の訳書となる

クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン―自分の頭で考え判断する力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:ジュリー ボガート(著)/布施 亜希子(訳)
発行年月日:2023/06/23
ISBN-10:4799329553
ISBN-13:9784799329559
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:412ページ
縦:19cm
その他: 原書名: RAISING CRITICAL THINKERS〈Bogart,Julie〉
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン クリティカル・シンキングができる子に育つ3つの視点と13のレッスン―自分の頭で考え判断する力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!