ヘンリー・カウ―世界とは問題である [単行本]

販売休止中です

    • ヘンリー・カウ―世界とは問題である [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003725969

ヘンリー・カウ―世界とは問題である [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:月曜社
販売開始日: 2023/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ヘンリー・カウ―世界とは問題である [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロック・イン・オポジション 反対するロック(くだらない音楽に)。オープン・インプロヴィゼーション、宝石細工のような歌詞、逸脱するメロディ、自発性の執拗な追求によって、ロックを限界まで押し上げた英国のバンド、ヘンリー・カウ。1968年の結成から10年後の解散に至るまでを、メンバーやスタッフへの90本のインタヴュー、手紙、ノート、楽譜、日記、議事録などをもとにヘンリー・カウの比類なき音楽を精緻に解き明かすとともに、政治的・音楽的な集団主義を追求したグループの歴史をたどり、世界を変えるアヴァンギャルドの予測不能な潜在力を証明してみせる。モノグラフを超える、きわめつけの労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 野生の実験主義
    第1章 ケンブリッジじゃこんな曲は弾けないぜ 1968‐73
    第2章 ファウストとヴァージンたち 1973
    第3章 満足は不可能、不安は進歩 1974
    第4章 個人に死を―スラップ・ハッピー 1974‐75
    第5章 エウローパ 1975‐76
    第6章 ローマへ続く道 1976‐77
    第7章 もう何も楽しくない ロンドン 1977
    第8章 ヘンリー・カウは常にヘンリー・カウでなければならなかった 1978
    終章 ヴァナキュラー・アヴァンギャルド
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ピケット,ベンジャミン(ピケット,ベンジャミン/Piekut,Benjamin)
    コーネル大学の音楽学部助教授。ハンプシャー大学で音楽と哲学を学び、ミルズ大学で作曲の修士号を取得。アルヴィン・カランとポーリン・オリヴェロスに師事。カリフォルニア大学サンディエゴ校の批評研究/実験実践プログラムに参加した後、コロンビア大学で歴史音楽学の博士号を取得

    須川 宗純(スガワ ソウジュン)
    編集者・自由研究家。香港歌謡史・映画史、インド映画音楽史、アメリカンコミックス史、村上春樹研究、散歩などを対象とする

ヘンリー・カウ―世界とは問題である [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:月曜社
著者名:ベンジャミン ピケット(著)/須川 宗純(訳)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4865031642
ISBN-13:9784865031645
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:573ページ
縦:22cm
その他: 原書名: HENRY COW〈Piekut,Benjamin〉
他の月曜社の書籍を探す

    月曜社 ヘンリー・カウ―世界とは問題である [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!