海洋天然物化学(化学の要点シリーズ) [全集叢書]
    • 海洋天然物化学(化学の要点シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003725988

海洋天然物化学(化学の要点シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2023/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海洋天然物化学(化学の要点シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1章 鮭やエビの色素 アスタキサンチン
    第2章 海洋天然物の草分け カイニン酸
    第3章 異常ペプチド化合物 デプシペプチド
    第4章 サンゴの天敵にかかわる天然物
    第5章 梯子型ポリエーテル骨格を持つ海洋毒
    第6章 海から薬 ハリコンドリン B
    第7章 タンパク質リン酸化酵素を活性化する海洋天然物
    第8章 テトロドトキシンとフグ毒の謎
    第9章 シアノバクテリアが生産する生物活性物質
    第10章 ホヤの生産する抗がん剤
    第11章 タンパク質毒素クラゲ毒
    第12章 アメフラシから得られた抗腫瘍性物質

    コラム目次
    1.回虫駆除
    2.機器分析
    3.臨床試験
    4.食物連鎖
    5.細胞骨格:アクチンフィラメントと微小管
  • 出版社からのコメント

    海洋生物由来の天然有機化合物の研究が活発である。本書では、化学構造、生物活性等の観点から特徴ある海洋天然物を紹介する。
  • 内容紹介

    海洋生物由来の天然有機化合物の研究が活発に行われている。海洋生物は、塩濃度の高い海水中に棲んでおり、深海などの一部の場所は陸上にはない高温、高圧などの過酷な環境にある。また、陸上生物と異なり、海洋生物には動けない、あるいは著しく動きが遅いものが存在する。これらの生物が、食餌を確保し、敵から身を守り、パートナーを見つけて繁殖するためには、陸上生物とは異なった方法が必要になるはずである。化学という観点での解答としては、海洋生物独自の海洋天然物の存在が重要であると考えられる。
    本書では、海洋天然物の中から、化学構造、生物活性、食品化学、天然毒などの観点から特徴ある化合物を紹介する。天然に存在する有機化合物の構造と生物活性の一端に触れ、興味を持ち、生命現象を解明しようとする学問領域にかかわってみようと思われることを願っている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木越 英夫(キゴシ ヒデオ)
    1984年名古屋大学大学院理学研究科博士課程後期課程中退。現在、筑波大学数理物質系教授、理学博士。専門:天然物化学、ケミカルバイオロジー

海洋天然物化学(化学の要点シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:木越 英夫(編著)/日本化学会(編)
発行年月日:2023/08/25
ISBN-10:4320044843
ISBN-13:9784320044845
判型:B6
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:19cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 海洋天然物化学(化学の要点シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!