生命を問いなおす―科学・芸術・記号(叢書セミオトポス〈17〉) [単行本]
    • 生命を問いなおす―科学・芸術・記号(叢書セミオトポス〈17〉) [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003726322

生命を問いなおす―科学・芸術・記号(叢書セミオトポス〈17〉) [単行本]

日本記号学会(編)佐藤 守弘(特別編集)増田 展大(特別編集)楊 駿驍(特別編集)松本 健太郎(特別編集)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2023/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生命を問いなおす―科学・芸術・記号(叢書セミオトポス〈17〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新型コロナウイルス禍を経て、生命観を根底から問いなおす。日本記号学会四〇周年記念号。生命と記号は一見相反するようだが、二重らせんの発見以来、生命は情報・記号現象として考えられるようになった。機械生命論、分解と発酵の記号論、オートファジー、マルチスピーシーズ、テクノロジーとアートなど、記号学会ならではの視点から従来の生命観に転換を迫る。吉森保、藤原辰史、ドミニク・チェン、奥野克巳ら、いま注目の各氏を迎えた過去二大会の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 記号・機械・発酵(第四〇回大会)(生命と記号論;機械生命論;分解と発酵の記号論・セッション報告)
    第2部 自然と文化のあいだ(第四一回大会)(オートファジーと死なない生命―細胞のリサイクル・システムから考える;変異するテクノロジーとアート―エキソニモを迎えて;マルチスピーシーズと哲学的記号論;生命と「形式」―生命論から非人間主義のかなたへ)
    第3部 記号論の諸相(データ表象のポリティクス―統計グラフはどのようにデータ資本主義の言説を構成するのか)
    第4部 日本記号学会四〇周年記念資料(日本記号学会第二一回~四二回大会資料;日本記号学会学会誌一覧)
  • 内容紹介

    生命と記号は一見相反するようだが、二重らせんの発見以来、生命は情報、記号現象と考えることができる。機械生命論、分解と発酵の記号論、オートファジー論、メッセンジャーとしてのウイルスなど、記号学会ならではの視点から生命観に転換を迫る。

    刊行によせて 水島久光
    はじめに 四〇周年記念号について 河田 学・増田展大
    資料 日本記号学会第四〇回・四一回大会   

      第Ⅰ部 記号・機械・発酵(第四〇回大会)
    生命と記号論 室井 尚
    機械生命論 三原聡一郎・児玉幸子・吉岡 洋(司会)
    分解と発酵の記号論・セッション報告 増田展大

      第Ⅱ部 自然と文化のあいだ(第四一回大会)
    オートファジーと死なない生命――細胞のリサイクル・システムから考える 吉森 保・吉岡 洋(聞き手)
    変異するテクノロジーとアート――エキソニモを迎えて エキソニモ・廣田ふみ(聞き手)
    マルチスピーシーズと哲学的記号論 檜垣立哉
    生命と「形式」――生命論から非人間主義のかなたへ 奥野克巳

      第Ⅲ部 記号論の諸相
    データ表象のポリティクス――統計グラフはどのようにデータ資本主義の言説を構成するのか 伊藤未明

      第Ⅳ部 日本記号学会四〇周年記念資料
    日本記号学会第二一回~四二回大会資料
    日本記号学会学会誌一覧

    室井尚さんのこと 吉岡 洋
    編集後記 佐藤守弘
    執筆者紹介


    装幀――岡澤理奈事務所

生命を問いなおす―科学・芸術・記号(叢書セミオトポス〈17〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:日本記号学会(編)/佐藤 守弘(特別編集)/増田 展大(特別編集)/楊 駿驍(特別編集)/松本 健太郎(特別編集)
発行年月日:2023/07/14
ISBN-10:4788518198
ISBN-13:9784788518193
判型:A5
発売社名:新曜社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:21cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 生命を問いなおす―科学・芸術・記号(叢書セミオトポス〈17〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!