ストップ大軍拡 憲法を活かし、生活をまもる―アメリカのいいなりにならない外交・政治を 憲法・くらし・安保総学習(学習の友ブックレット〈28〉) [単行本]
    • ストップ大軍拡 憲法を活かし、生活をまもる―アメリカのいいなりにならない外交・政治を 憲法・くらし・安保総学習(学習の友...

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003726450

ストップ大軍拡 憲法を活かし、生活をまもる―アメリカのいいなりにならない外交・政治を 憲法・くらし・安保総学習(学習の友ブックレット〈28〉) [単行本]

山田 敬男(編著)杉井 静子(編著)
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2023/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストップ大軍拡 憲法を活かし、生活をまもる―アメリカのいいなりにならない外交・政治を 憲法・くらし・安保総学習(学習の友ブックレット〈28〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 なぜ「憲法・くらし・安保」総学習運動か
    1 戦後最大の憲法危機と日米同盟(改憲のねらいと危険性―いま何が問題か;ウクライナ危機の教訓と課題;日米同盟は抑止力か―日本の平和を根本から脅かすもの)
    2 くらしの危機と日本国憲法(米国への経済的従属―くらしの危機と日米同盟;生存権・社会保障の危機と日本国憲法;日本国憲法におけるジェンダー平等と平和)
    3 改憲阻止の歴史的たたかい(労働組合が平和運動にとりくむ意義;労働組合は改憲にどうたちむかうか―国民多数の「平和の基礎体力」を生きる;これからの運動をどうするか―大軍拡を阻止し、憲法と真の平和をまもるために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 敬男(ヤマダ タカオ)
    労働者教育協会会長、現代史家

    杉井 静子(スギイ シズコ)
    労働者教育協会副会長、弁護士

ストップ大軍拡 憲法を活かし、生活をまもる―アメリカのいいなりにならない外交・政治を 憲法・くらし・安保総学習(学習の友ブックレット〈28〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:山田 敬男(編著)/杉井 静子(編著)
発行年月日:2023/06/12
ISBN-10:4761707437
ISBN-13:9784761707439
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:88ページ
縦:21cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 ストップ大軍拡 憲法を活かし、生活をまもる―アメリカのいいなりにならない外交・政治を 憲法・くらし・安保総学習(学習の友ブックレット〈28〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!