無機材料化学―持続可能な社会の実現に向けて [単行本]
    • 無機材料化学―持続可能な社会の実現に向けて [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003726502

無機材料化学―持続可能な社会の実現に向けて [単行本]

大倉 利典(共著)小嶋 芳行(共著)相澤 守(共著)内田 寛(共著)柴田 裕史(共著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:培風館
販売開始日: 2023/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無機材料化学―持続可能な社会の実現に向けて [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 固体構造論(化学結合と結晶構造;主要な結晶構造 ほか)
    2 固体反応論(相転移;核生成と成長 ほか)
    3 合成とキャラクタリゼーション(先端手法の原理;伝統手法の原理 ほか)
    4 固体物性論―機能と応用(電磁気材料;光学材料 ほか)
    演習問題の略解とヒント
  • 内容紹介

    固体の科学と技術の進歩はめざましく,特に,環境材料,エネルギー材料の分野は急速に発展している。本書は,これらの材料(物質)を化学の立場から,構造・反応・物性に着目し,無機材料を「固体の化学」として位置づけ,構造論や反応論の基礎的事項を中心に解説する。さらに,物性論として,主に,環境・エネルギー材料,電磁気材料,光学材料および生体関連材料の基礎理論と応用について紹介し,近年めざましく展開されつつある新材料の理解を深めていく。理工系学生向けの無機材料化学のテキストとしてだけでなく,将来,機能性材料の設計・開発をめざす学生や研究者にとっても必読な書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大倉 利典(オオクラ トシノリ)
    現在、工学院大学先進工学部応用化学科教授。工学博士

    小嶋 芳行(コジマ ヨシユキ)
    現在、日本大学理工学部物質応用化学科教授。博士(工学)

    相澤 守(アイザワ マモル)
    現在、明治大学理工学部応用化学科教授。博士(工学)

    内田 寛(ウチダ ヒロシ)
    現在、上智大学理工学部物質生命理工学科教授。博士(工学)

    柴田 裕史(シバタ ヒロブミ)
    現在、千葉工業大学工学部応用化学科教授。博士(工学)

無機材料化学―持続可能な社会の実現に向けて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:培風館
著者名:大倉 利典(共著)/小嶋 芳行(共著)/相澤 守(共著)/内田 寛(共著)/柴田 裕史(共著)
発行年月日:2023/06/02
ISBN-10:4563046418
ISBN-13:9784563046415
判型:B5
発売社名:培風館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:183ページ
他の培風館の書籍を探す

    培風館 無機材料化学―持続可能な社会の実現に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!