武藤章―昭和陸軍最後の戦略家(文春新書) [新書]
    • 武藤章―昭和陸軍最後の戦略家(文春新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003726702

武藤章―昭和陸軍最後の戦略家(文春新書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2023/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武藤章―昭和陸軍最後の戦略家(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ負けると分かっているアメリカと戦争を始めたのか?そのカギを握る人物が武藤章だ。陸軍軍務局長として、陸軍の政戦略を握っていた武藤は、一貫して対米戦争を回避したいと考えていたのである。ではなぜ日米戦を阻止できなかったのか?国家の運命を賭けた苦闘を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 満州事変から日中戦争まで
    第2章 軍務局長就任―第二次世界大戦、始まる
    第3章 対米回避と日独伊ソ四国「連合」構想
    第4章 「英米不可分」と南進論
    第5章 日ソ中立条約と日米諒解案
    第6章 独ソ戦の衝撃
    第7章 対日石油全面禁輸へ―アメリカの戦争決意
    第8章 日米開戦への道
    終章 A級戦犯として
  • 出版社からのコメント

    昭和の戦争に大きな影響を与えた武藤章。陸軍をリードしつつ対米戦反対という「つかみにくい」人物とされる。その思考を解き明かす。
  • 内容紹介

    独ソ戦が日本の運命を変えた!
    陸軍の頭脳はなぜ挫折したのか?
    陸軍きっての戦略家・永田鉄山の後継者と目された武藤は、二二六事件の収拾に尽力、石原莞爾と争って日中戦争を推進したが、対米開戦には一貫して反対の姿勢を貫いた。にもかかわらず、東京裁判で最年少の死刑判決に――。昭和の難問を背負った男の本格評伝。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川田 稔(カワダ ミノル)
    1947年高知県生まれ。1978年、名古屋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。法学博士。専門は政治外交史、政治思想史。名古屋大学大学院教授などを経て、名古屋大学名誉教授、日本福祉大学名誉教授

武藤章―昭和陸軍最後の戦略家(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:川田 稔(著)
発行年月日:2023/07/20
ISBN-10:4166614177
ISBN-13:9784166614172
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 武藤章―昭和陸軍最後の戦略家(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!