俳句が伝える戦時下のウクライナ-ウクライナの市民、7 人へのインタビュー [単行本]
    • 俳句が伝える戦時下のウクライナ-ウクライナの市民、7 人へのインタビュー [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003726874

俳句が伝える戦時下のウクライナ-ウクライナの市民、7 人へのインタビュー [単行本]

馬場朝子(編訳)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今から9時間と18分以内のご注文で、2025年8月2日土曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:現代書館
販売開始日: 2023/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俳句が伝える戦時下のウクライナ-ウクライナの市民、7 人へのインタビュー の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    父と二人、爆撃続くキーウの街で
    破壊された故郷、ハルキウを想う
    重苦しい静寂の覆う街で
    妻子を送り出したリビウの街で
    戦争は、俳句向きではありません
    灯りなき街、不安な夜に思うこと
    戦火のキーウから東京へ
    平和から遠く離れて――あとがきにかえて
  • 内容紹介

    ウクライナに暮らす人たちは、この戦争に何を思い、どのように暮らしているのか。ウクライナで俳句を詠む7人の俳句を紹介しつつインタビューを行い、本書にまとめた。
    戦争開始直後にミサイル攻撃を受けたキーウ、ポーランドに近く避難民が押し寄せたリヴィウ、ロシアとは目と鼻の先で激戦地となってしまったハルキウなどから、戦争に苦しむ人たちの様子が伝えられる。
    絶え間なく鳴り響くサイレン、警報を聞いたら家の中で2枚の壁の間にいるようにする「2枚の壁ルール」、ミサイルが発射されてから到達するまでの40秒を息を潜めながら数える緊張した日々、戦争で身体の一部を失った若者……。また、誰にも収穫されることなく砲撃で燃える麦畑、毎年そこで繁殖する渡り鳥の不在、避難しなければならなくなり置き去りにされたペット……。
    俳人ならではの目配りによって、報道では決して伝わらない、私たちの想像を超える戦争のリアルが切実に報告される。
  • 著者について

    馬場朝子 (ババトモコ)
    1951 年熊本生まれ。1970 年よりモスクワ国立大学文学部に6 年間留学。
    帰国後、NHK に入局、ディレクターとして番組制作に従事。「スターリン 家族の悲劇」「トルストイの家出」「ロシア 兵士たちの日露戦争」「未完の大作アニメに挑む―映像詩人ノルシュテインの世界」「揺れる大国 プーチンのロシア―膨張するロシア正教」など、ソ連・ロシアのドキュメンタリー番組を40 本以上制作。
    著書に『タルコフスキー:若き日、亡命、そして死』(青土社)、『低線量汚染地域からの報告:チェルノブイリ26 年後の健康被害』(共著NHK 出版)、『ロシアのなかのソ連:さびしい大国、人と暮らしと戦争と』(現代書館、2022 年)、『俳句が伝える戦時下のロシア:ロシアの市民、8 人へのインタビュー』(現代書館、2023年)など。

俳句が伝える戦時下のウクライナ-ウクライナの市民、7 人へのインタビュー の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:馬場朝子(編訳)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4768459439
ISBN-13:9784768459430
判型:B6
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 俳句が伝える戦時下のウクライナ-ウクライナの市民、7 人へのインタビュー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!