インプラントの不安が解消できる本―Q&Aでわかりやすい! [単行本]
    • インプラントの不安が解消できる本―Q&Aでわかりやすい! [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003726878

インプラントの不安が解消できる本―Q&Aでわかりやすい! [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2023/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インプラントの不安が解消できる本―Q&Aでわかりやすい! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インプラントの疑問がこの一冊ですべてわかる!最新治療や歯科医院選びのポイントを掲載。
  • 目次

    PART1 インプラント治療って何?
    PART2 インプラント治療を受ける前に知っておきたいこと
    PART3 インプラント治療の流れ
    PART4 インプラントの治療方法について詳しく知りたい
    PART5 インプラントの手術についてもっと知りたい
    PART6 インプラントの手術後について教えてほしい
    PART7 インプラント治療の理解が深まる8つの症例
  • 内容紹介

    歯が失われると死亡リスクが高くなります。
    認知症や寝たきりになりやすいという報告もあります。
    高齢になっても、健康で元気に活動し、病気や介護で悩まないためには、「お口の健康」が重要です。「噛む力」は健康長寿の条件なのです。
    しかし現状は、厚労省の調査によると「噛みにくい」と感じる人は、75歳以上では約69%といわれています。
    失った歯の代わりとしてまっさきに思い浮かべるのは入れ歯でしょう。
    しかし、自分の歯で噛む力を100%とすると、部分入れ歯では30%、総入れ歯では10~20%しか噛む力が回復しません。
    100%に近く「噛む力」を回復させてくれるのはインプラントです。
    インプラント治療が広まったのは1960年代です。それから日進月歩で技術が進歩しています。
    いまでは顎が小さい日本人に適合するショートインプラントがあります。体への負担が少ないというメリットがあります。
    本書は、歯科医師の著者が患者さんからよく受ける質問事項をまとめ、最新のインプラント治療についてQ&A形式でまとめています。

    【目次】
    PART1 インプラント治療って何?
    PART2 インプラント治療を受ける前に知っておきたいこと
    PART3 インプラント治療の流れ
    PART4 インプラントの治療方法について詳しく知りたい
    PART5 インプラントの手術についてもっと知りたい
    PART6 インプラントの手術後について教えてほしい
    PART7 インプラント治療の理解が深まる8つの症例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下田 孝義(シモダ タカヨシ)
    医療法人社団徹心会理事長。1996年日本大学松戸歯学部卒業。医療法人社団慈康会橋口歯科医院勤務医を経て、2006年ハートフル歯科医院南口院、2008年ハートフル歯科医院北口院、2010年三鷹ハートフル小児歯科医院を開院。日本顎咬合学会咬み合わせ認定医、歯科医師臨床研修指導歯科医、ヨシダ社CAD/CAMインストラクター、バイコン社インプラントインストラクター、鶴見大学歯学部小児歯科学講座研究生。「歯を削らない、神経を取らない、歯を抜かない」といった予防をベースとした治療を行う。患者さんに寄り添う医療を心がけ、「自分が受けたい治療、家族に受けさせたい治療」に日々取り組んでいる
  • 著者について

    下田 孝義 (シモダ タカヨシ)
    医療法人社団徹心会理事長
    1996年日本大学松戸歯学部卒業。医療法人社団慈康会橋口歯科医院勤務医を経て、2006年ハートフル歯科医院南口院、2008年ハートフル歯科医院北口院、2010年三鷹ハートフル小児歯科医院を開院。
    日本顎咬合学会咬み合わせ認定医、歯科医師臨床研修指導歯科医、ヨシダ社CAD/CAMインストラクター、バイコン社インプラントインストラクター、鶴見大学歯学部小児歯科学講座研究生。
    「歯を削らない、神経を取らない、歯を抜かない」といった予防をベースとした治療を行う。患者さんに寄り添う医療を心がけ、「自分が受けたい治療、家族に受けさせたい治療」に日々取り組んでいる。

インプラントの不安が解消できる本―Q&Aでわかりやすい! の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:下田 孝義(著)
発行年月日:2023/10/05
ISBN-10:4774519723
ISBN-13:9784774519722
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 インプラントの不安が解消できる本―Q&Aでわかりやすい! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!