教育は遺伝に勝てるか?(朝日新書) [新書]
    • 教育は遺伝に勝てるか?(朝日新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003726914

教育は遺伝に勝てるか?(朝日新書) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2023/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育は遺伝に勝てるか?(朝日新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マニュアルどおりに育てても、“うちの子”の成績が上がらないのは、あたりまえ。親の言うことをきかないのも、子の遺伝子の仕業。あらゆる感情や行動に遺伝の影響は表れるからだ。遺伝で受け取った“素材”を存分に引き出し、伸ばし、自信をもって生きていくために、効果的な「教育」のかたちを科学的知見から明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 遺伝は遺伝せず―基本はメンデルにあり
    第2章 あらゆる能力は遺伝的である
    第3章 親にできることは何か―学庭環境の効き方
    第4章 教育環境を選ぶ―学校の内と外
    第5章 「自由な社会」は本当に自由か?
    第6章 そもそも、子どもにとって親とは?
  • 内容紹介

    遺伝が学力に強く影響することは、もはや周知の事実だが、誤解も多い。本書は遺伝学の最新知見を平易に紹介し、理想論でも奇麗事でもない「その人にとっての成功」(=自分で稼げる能力を見つけ伸ばす)はいかにして可能かを詳説。教育の可能性を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 寿康(アンドウ ジュコウ)
    1958年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学名誉教授。教育学博士。専門は行動遺伝学、教育心理学、進化教育学。日本における双生児法による研究の第一人者。この方法により、遺伝と環境が認知能力やパーソナリティ、学業成績などに及ぼす影響について研究を続けている

教育は遺伝に勝てるか?(朝日新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:安藤 寿康(著)
発行年月日:2023/07/30
ISBN-10:4022952164
ISBN-13:9784022952165
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
厚さ:2cm
重量:228g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 教育は遺伝に勝てるか?(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!