魔法の算数パズル 入門編 [単行本]
    • 魔法の算数パズル 入門編 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
魔法の算数パズル 入門編 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003727299

魔法の算数パズル 入門編 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォーラム・A
販売開始日: 2023/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魔法の算数パズル 入門編 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「算数」「数」が大好きになるドリル!入門編!「おもしろそう」→「楽しい」→「好き」で自然に算数が好きになる!考える力がつく!
  • 内容紹介

    プレ・ゴールデンエイジ(5~8歳)、ゴールデンエイジ(9~12歳)にオススメ!
    「算数」「数」が大好きになる「魔法の算数パズル」シリーズ入門編!

    ・数、算数に強くなりたい
    ・考える力がつけたい
    ・楽しく勉強したい

    そんな保護者、お子様の希望を叶える、魔法のパズルです!

    「おもしろそう」→「楽しい」→「好き」で自然に算数が好きになる! 考える力がつく!

    このパズルに取り組むことで、2つの効果が期待できます。
    1つ目は、「算数が好き」になること
    2つ目は、「考える力」がつくこと

    『算数を好き』になる
    一般的に9~12歳頃は神経系の発達が進み、あらゆることを吸収できる「ゴールデンエイジ」と呼ばれる時期です。この時期に、もしくはこれよりも前の5~8歳頃のいわゆる「プレ・ゴールデンエイジ」と呼ばれる時期に、数字やパズルに興味を持つこと、「算数っておもしろいかも」となることが大切です。算数・数学を好きになるかどうかは、小学校の頃の取り組みで決まるといわれています。教える必要はありません。一緒にこのパズルを楽しんでください。楽しんで算数で遊ぶことで、きっと算数が好きになります。

    『考える力』をつける
    「論理的思考力」とは、物事を体系的にとらえて整理し、矛盾や飛躍のない道筋を立てて考える力、これは算数・数学だけはなくすべての教科に必要になってきます。そして、すべての社会人が身につけるべきスキルのひとつといわれています。では、『考える力』をつけるにはどうしたらよいのでしょうか。まずは、「興味を持つ・好きになる」ことです。「おもしろそう」から「どうやってするんだろう」と興味を持ち、自分で考えて「できた!」を積み重ねることが自信になり、それが「楽しい」につながります。「好きになる」ことが思考力や集中力を育むためのスタートになるのです。


    【入門編のポイント】
    ・計算を使わないで取り組めるパズルをそろえました。
    ・「みほん」をつけて、わかりやすさをアップしました。
    ・答えにイラストをたくさん掲載し、見やすく、すぐに答えが理解できます。
  • 著者について

    西 雅弘 (ニシ マサヒロ)
    熊取個別指導学院

魔法の算数パズル 入門編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォーラムA企画
著者名:西雅弘(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4867081086
ISBN-13:9784867081082
判型:B5
発売社名:フォーラムA企画
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:185g
他のフォーラム・Aの書籍を探す

    フォーラム・A 魔法の算数パズル 入門編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!