特集・国家と宗教<6>(未来哲学) [単行本]
    • 特集・国家と宗教<6>(未来哲学) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003727374

特集・国家と宗教<6>(未来哲学) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぷねうま舎
販売開始日: 2023/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特集・国家と宗教<6>(未来哲学) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    巻頭言 未来を語る物語         山内志朗
    特集 国家と宗教                     司会 末木文美士                        
    提題1 アナトール・フランスにおける二つのライシテの相剋   伊達聖伸
        二〇世紀初頭のロシア宗教思想における国家観 細川瑠璃
    政教分離の比較文明学的考察 保坂俊司
    ──インドを事例として共生の思想としての世俗主義を考える
    宗教による近代化? 石井 剛
    ──中国近代転換期における宗教との邂逅について考える
    東方へのまなざし たましいのにおい                   山崎佳代子
    探険・哲学叢林 イスラームにおける話し言葉と書き言葉          法貴 遊
    論考 西田幾多郎                    坂本慎一、朝倉友海、許祐盛
    連載 『正法眼蔵』を読む 五、『論語』を発見する 二      末木文美士、中島隆博
    書評と対話  
  • 内容紹介

    未来哲学とは、未来人のための、未来人による、未来人の哲学なのである。そして今、それを声高々に語る若い人々の登場が求められている──山内志朗・巻頭言。未来の扉を押し開けるために、一歩を踏み出しましょう。希望がないのなら、《捏造》してでも生み出すために。

特集・国家と宗教<6>(未来哲学) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぷねうま舎
著者名:末木文美士(著)/山内志朗(著)/中島隆博(著)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4910154469
ISBN-13:9784910154466
判型:A5
発売社名:ぷねうま舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:288ページ
その他:特集:国家と宗教
他のぷねうま舎の書籍を探す

    ぷねうま舎 特集・国家と宗教<6>(未来哲学) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!