ぼくのじしんえにっき 新装版 [単行本]
    • ぼくのじしんえにっき 新装版 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003727478

ぼくのじしんえにっき 新装版 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2023/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくのじしんえにっき 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくの町が、大じしんでメチャンコになってしまった。その時のことをぼくはえにっきにくわしく書いた。第36回課題図書、産経児童出版文化賞推薦、第6回福島正実記念SF童話大賞受賞作品。
  • 出版社からのコメント

    大地震で町がメチャンコになった。そのときのパニックをぼくはえにっきにかいた…1989年のSF童話の先見におどろく新装版!
  • 内容紹介

    大地震で町がメチャンコになった!そのときのことをぼくはえにっきにかいた。
    こども目線で淡々と描かれる厳しい場面が、阪神淡路大震災、東日本大震災を経験した今、リアルに迫ります。

    本書は、1989年に刊行された第36回福島正実記念SF童話賞大賞受賞作。東日本大震災から10年以上が経過し、災害に遭ったことのないこども達に、この作品はノンフィクション以上にリアルに大切なことを伝えてくれる事でしょう。
    今こそこどもたちに読んでもらいたい、という思いから新装版として刊行します。

    阪神淡路大震災より前に書かれた、SF童話の新装版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八起 正道(ヤオキ マサミチ)
    1951年、長崎県に生まれる。夜間高校卒業後、航空自衛隊、まんが家アシスタントなどを経て、会社員の傍ら執筆したこの作品で第6回福島正実記念SF童話賞大賞を受賞、作家としてデビューする

    いとう ひろし(イトウ ヒロシ)
    本名、伊東寛。1957年、東京に生まれる。早稲田大学教育学部卒業。大学在学中より創作を始め、1987年、絵本『みんながおしゃべりはじめるぞ』(童心社)でデビユー。以来ユーモラスで哲学的な独特の作風で、絵本や絵童話の創作や挿絵の仕事を続ける。主な作品に『ルラルさんのにわ』(絵本にっぽん賞)、『くもくん』(日本絵本賞読者賞)『バンバンバンバンバンソウコウ』(以上ポプラ社)、『おさるのまいにち』『おさるはおさる』(ともに路傍の石幼少年文学賞)、『おさるになるひ』(産経児童出版文化賞、IBBYオナーリスト選出)、『だいじょうぶだいじょうぶ』(講談社出版文化賞受賞)『おさるのもり』(野間児童文芸賞)(以上講談社)、『マンホールからこんにちは』(児童文芸新人賞受賞)『ごきげんなすてご』(以上徳間書店)、『かせいじんのおねがい』(童心社)他多数がある

ぼくのじしんえにっき 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:八起 正道(作)/いとう ひろし(絵)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4265041310
ISBN-13:9784265041312
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:22cm
横:19cm
厚さ:1cm
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 ぼくのじしんえにっき 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!