ポストカード [単行本]
    • ポストカード [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003727611

ポストカード [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2023/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポストカード [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2003年1月、パリ。著者アンヌの母のもとに差出人不明のポストカードが届けられた。メッセージ欄には、アンヌの祖母の両親と妹と弟の名前だけがあった。4人は1942年にアウシュヴィッツで亡くなっていた。誰が、なんのために61年の時を経てこのポストカードを投函したのか。調査を続けるうち、著者の母方の一族の知られざる過去が明らかになる。ロシア革命から逃れ、東欧やパレスチナを経てパリに安住したものの、その後ナチスにより離散したユダヤ人一家と、一人だけ生き残った祖母。なぜ祖母だけが強制収容所への移送を免れ、生き延びたのか。著者の母のもとに実際に届いたポストカードから、あるユダヤ人家族の苦難の歴史をひもとく、フランスの高校生が選ぶルノードー賞とアメリカの学生が選ぶゴンクール賞受賞の感動の長篇小説。
  • 内容紹介

    2003年、パリ。ある朝、著者の母の自宅にポストカードが届いた。差出人名はなく、1942年にアウシュヴィッツで亡くなった著者の曾祖父母とその子どもの名前のみが書かれていた。誰が何のために出したのか。差出人の謎と戦争の記憶を著者が辿る実話に基づく物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベレスト,アンヌ(ベレスト,アンヌ/Berest,Anne)
    1979年、パリ生まれ。作家、脚本家。2010年作家デビュー。2012年に刊行した2作目の小説Les Patriarches(未邦訳)でフロール賞とルノードー賞の最終候補に残る。2014年に刊行した『パリジェンヌのつくりかた』(共著、早川書房刊)がベストセラーになった。2021年フランスで高校生が選ぶルノードー賞とELLE読者大賞、パリ政治学院学生賞を受賞し、2021年第一回アメリカの学生が選ぶゴンクール賞を受賞した

    田中 裕子(タナカ ユウコ)
    フランス語翻訳家

ポストカード [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:アンヌ ベレスト(著)/田中 裕子(訳)
発行年月日:2023/08/15
ISBN-10:4152102608
ISBN-13:9784152102607
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:552ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:517g
その他: 原書名: LA CARTE POSTALE〈Berest,Anne〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 ポストカード [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!