サミュエルソンかフリードマンか―経済の自由をめぐる相克 [単行本]
    • サミュエルソンかフリードマンか―経済の自由をめぐる相克 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003727614

サミュエルソンかフリードマンか―経済の自由をめぐる相克 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2023/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サミュエルソンかフリードマンか―経済の自由をめぐる相克 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1966年、“ニューズウィーク”のコラムで、ある二人の経済学者の静かな、しかし熱烈な対決が始まった。政府の積極的な財政政策と市場介入を支持し、近代経済学を進化させた男、ポール・サミュエルソン。対するは自由経済の力を信じ続け、マネタリズムを生み出した男、ミルトン・フリードマン。後にノーベル経済学賞を受賞することになる二人が生涯にわたって繰り広げた論争と、彼らの経綸が世界に与えた影響、そして知られざる交流の実態が豊富な資料を基に描き出される。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オズの国
    シカゴの教室で見つけたもの
    失われた楽園
    反ケインズ主義
    対決するコラムニスト
    介入するべきか、せざるべきか
    貨幣がすべて
    結論は急がずに
    トリッキー・ディッキー
    シカゴ・ボーイズ
    FRBにはもううんざり
    ハッピーエンドにならなくて
    終点
    食料品屋の娘
    チープ・マネーでテロに打ち勝つ
    すべてとんとん拍子に進む
    ぐらつく資本主義
  • 内容紹介

    ケインズの意志を継承し積極的な財政政策を支持したサミュエルソンと、自由と市場の力を信じたフリードマン。政治的立場を異にし、対照的な学説を掲げながらも、共に現代経済学の礎を造りあげた二人のノーベル経済学賞受賞者の生涯を余すところなく描き切る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワプショット,ニコラス(ワプショット,ニコラス/Wapshott,Nicholas)
    1952年イギリス生まれ。ジャーナリスト、作家。“タイムズ”“オブザーバー”“ニューズウィーク”などで記者・編集者として活躍後、アメリカに拠点を移し、現在はニューヨーク在住

    藤井 清美(フジイ キヨミ)
    翻訳家。京都大学文学部卒業

サミュエルソンかフリードマンか―経済の自由をめぐる相克 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ニコラス ワプショット(著)/藤井 清美(訳)
発行年月日:2023/08/25
ISBN-10:4152102632
ISBN-13:9784152102638
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:464ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:484g
その他: 原書名: SAMUELSON FRIEDMAN he Battle Over the Free Market〈Wapshott,Nicholas〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 サミュエルソンかフリードマンか―経済の自由をめぐる相克 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!