女性不況サバイバル(岩波新書) [新書]
    • 女性不況サバイバル(岩波新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
女性不況サバイバル(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003727787

女性不況サバイバル(岩波新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性不況サバイバル(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍は、「ケアする性」を直撃した―。世界各地で「女性不況」と課題視されたにもかかわらず、なぜ日本の女性たちの雇用危機は無いことにされ、放置されてきたのか。社会に埋め込まれた「不可視化と沈黙」を生み出す六つの仕掛けを丹念に浮き彫りにし、女性たちの懸命の模索をたどる。
  • 目次

    序 章 「女性発」の見えない脅威
     国連が発した警告
     張り巡らされる不可視化の仕組み
     「女性不況」被害の幅広いすそ野

    第1章 「夫セーフティネット」という仕掛け
     1 シフト制パート女性の反乱
      サービス産業に広がったシフト制
      「シフトなし」は「契約なし」?
      「週一日勤務」でも失業ではない
     2 「家計補助」のトリック
      解雇も失業も見えない働き方
      夫(父)セーフティネットと家計補助
      「大黒柱型」から「多就業型」へ
     3 一斉休校と「子育て緊急事態宣言」
      母子軽視の「右へならえ」政策
      「子育て緊急事態宣言」

    第2章 「ケアの軽視」という仕掛け
     1 感染拡大下での学童保育指導員雇い止め
      専門的意見を述べたら「反抗的」
      切り離される「ケア的公務」
     2 「保健師増やして」キャンペーン
      保健所の統廃合のなかで
      職場と家族の板挟み
      搾取される資格職の使命感
     3 「三密」の連続、上がらない報酬
      実態と乖離した要請の連鎖
      保育なしで医療現場も動かない
      届かない「三%アップ」
     4 会計年度任用職員の登場
      ダブルワークでしのぐ
      「マタハラの制度化」効果

    第3章 「自由な働き方」という仕掛け
     1 キャバクラの女性たちの「雇用回復」
      「夜の街」の女性が労働実態アンケート
      政府の除外が招いた風俗女性バッシング
      「華やかさ」と「自由」が隠す窮迫
     2 脆弱雇用ほど手薄な支え
      「個人事業者」扱いの罠
      渋谷ホームレス殺人事件への道
     3 フリーランスを素通りした育児支援
      個人申請の休校補償にも壁
      自由を選んだら無保障は我慢?
      仕事を口実に繰り返されたセクハラ行為

    第4章 「労働移動」という仕掛け
     1 就労支援の先の劣悪雇用
      仕事探しの際の経済不安
      「回転寿司型就労」の陰にDV
     2 「資格」の限界
      高度な資格が逆に壁
      デンマークの「労働移動」との落差
      置き去りにされる中高年女性
     3 「正規化」にも限界
      正社員数押し上げた福祉業界
      マタハラ解雇の影
      客室乗務員に最賃割れの恐れ

    第5章 「世帯主主義」という仕掛け
     1 「簡素」「迅速」ではなかった世帯主支給
      届くまでに一年九か月
      混乱招いた「受給権者は世帯主」
     2 繰り返される給付金差別
      子どもへの給付金でも問題化
      三〇年以上にわたる攻防
      暮らしへの公費の出し渋り
     3 子どもや少女に広がる被害
      困窮する子どもたち
      少女たちの家庭脱出
      家庭の外に逃げ場がない
      暮らしを立て直す居場所

    第6章 「強制帰国」という仕掛け
     1 「外国人切り」も女性から
      子どもの発熱で休んだら解雇
      妊娠告げたら解雇
     2 二つの「派遣切り」の温度差
      繰り返された「派遣村」の構図
      見えなくさせるからくり
      「自己責任型コロナ対策」の歪み
      境界線の両側をつなぐ動きと「支援崩壊」
     3 「入れ替え装置」に挑む
      「妊娠したら帰国」という「常識」
      前向きの会社に、国が待った
      「取り替えれば済む」という安易さ
      まるで「労働者ロンダリング」

    第7章 新しい女性労働運動の静かな高揚
     1 「夫」の外にセーフティネットを作る
      札幌の訴えが生んだ個人申請の休校補償
     2 実態に合ったルールを作る
      厚労省の「留意事項」の背中押す
      公務員労組の三三条キャンペーン
     3 「よい労働移動」を目指して
      非正規公務から民間シェルターへ
      五〇代で正社員に......でも限界
     4 動き出す若い世代
      「生理」「更年期障害」が政策課題に
      海外への道ふさがれ視線が内に
      「やさしいこぶしの振り上げ方」

    終 章 「沈黙の雇用危機」との闘い方
     1 作られた「女性不況」
      「沈黙の雇用危機」とは何か
      「六つの仕掛け」はどう機能したか
      「生きないように、死なないように」
     2 男性労働問題の核でもある女性労働問題
      「戦争する国」から生まれた仕組み
      「家計補助」論が生んだ「賃下げ国家日本」
      返す刀で作られる男性の不幸
     3 「使えるもの」を掘り起こす
      ステルスな戦時体制が生んだ「柊衡」
      「マスメディア」の二つの顔
      コミュニティを掘り起こす

     おわりに
     主要引用・参照文献一覧
  • 出版社からのコメント

    コロナ禍下、見えないところで何が起きていたのか。女性たちに沈黙を強いる日本社会の「仕掛け」とは?
  • 内容紹介

    コロナ禍は、「ケアする性」を直撃した災害でもあった・・・。世界各地で「女性不況」と課題視されたにもかかわらず、なぜ日本の女性たちの雇用危機は無いことにされ、放置されてきたのか。社会に埋め込まれた「不可視化と沈黙」を生み出す六つの仕掛けを浮き彫りにし、女性たちの模索をたどる。危機はまだ終わっていない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹信 三恵子(タケノブ ミエコ)
    ジャーナリスト、和光大学名誉教授。朝日新聞社記者、和光大学教授などを経て、現職。NPO法人官製ワーキングプア研究会理事。2009年貧困ジャーナリズム大賞受賞。『ルポ雇用劣化不況』で2009年度日本労働ペンクラブ賞受賞。2022年『賃金破壊』で日隅一雄・情報流通促進賞特別賞
  • 著者について

    竹信 三恵子 (タケノブ ミエコ)
    竹信三恵子(タケノブ ミエコ)
    ジャーナリスト,和光大学名誉教授.朝日新聞社記者,和光大学教授などを経て,現職.NPO法人官製ワーキングプア研究会理事.2009年貧困ジャーナリズム大賞受賞.『ルポ雇用劣化不況』で2009年度日本労働ペンクラブ賞受賞.2022年『賃金破壊』で日隅一雄・情報流通促進賞特別賞.
    著書:『ワークシェアリングの実像』『ミボージン日記』(岩波書店),『ルポ雇用劣化不況』『家事労働ハラスメント』(以上,岩波新書),『女性を活用する国,しない国』『災害支援に女性の視点を!』(共編著)『官製ワーキングプアの女性たち』(共編著)(以上,岩波ブックレット),『ルポ賃金差別』(ちくま新書),『正社員消滅』(朝日新書),『10代から考える生き方選び』(岩波ジュニア新書),『賃金破壊』(旬報社)ほか多数.

女性不況サバイバル(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:竹信 三恵子(著)
発行年月日:2023/07/20
ISBN-10:4004319811
ISBN-13:9784004319818
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:178g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 女性不況サバイバル(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!