はじめての電子ジャーナル管理  改訂版 (JLA図書館実践シリーズ <35>) [全集叢書]

販売休止中です

    • はじめての電子ジャーナル管理  改訂版 (JLA図書館実践シリーズ <35>) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003727895

はじめての電子ジャーナル管理  改訂版 (JLA図書館実践シリーズ <35>) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本図書館協会
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

はじめての電子ジャーナル管理  改訂版 (JLA図書館実践シリーズ <35>) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第Ⅰ部 基礎編:電子ジャーナルを扱うための前提と基礎知識
     1章 大学図書館と学術雑誌
     2章 「冊子」と「電子」は,どう違う?
     3章 契約前に知っておくべきこと
     4章 契約時に知っておくべきこと
    第Ⅱ部 実践編:電子ジャーナルを扱ってみよう
     0章 契約のライフサイクル
     1章 検討しよう
     2章 決定しよう
     3章 発注・契約・支払しよう
     4章 設定しよう
     5章 いざ利用開始
     6章 トラブル発生!
     7章 来年どうするか
    参考文献
    用語集(JUSTICE実務必携2017.3から抜粋)
    おわりに
    事項索引
    〈コラム〉
    a.オープンアクセス
    b.データベースとは?
    c.電子ジャーナルは高額?
    d.図書館コンソーシアムの活動
    e.AtoZリストとリンクリゾルバとディスカバリーサービス
    f.リモートアクセスもっと
    g.COUNTERとは
    h.評価の指標
    i.アーカイブ・プロジェクトとは?
  • 内容紹介

    本書は,2017年7月に刊行された初版に,その後の新たな状況を反映させた改訂版です。電子ジャーナル管理に関する基本的な知識を提供し,業務の流れを具体的に示すことで,全体像を理解しやすくすることを目的に書かれました。「基礎編」では電子ジャーナルの基礎知識と,契約の際知っておくべきことをわかりやすく示し,「実践編」では契約のライフサイクルを7つの段階に分けて詳述しています。シンプルで見やすいイラストや図版を多く配し,コラムでは知っておきたい用語を解説し,理解を深められるようにしています。改訂版では,2023年現在のオープンアクセスの状況と問題点など最新情報にも言及し,より深い理解へと導いてくれます。初版と変わらず,はじめて電子ジャーナルを扱うことになった図書館員にとって,業務への不安を取り除いてくれる,心強い座右の書です。

はじめての電子ジャーナル管理  改訂版 (JLA図書館実践シリーズ <35>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書館協会
著者名:保坂睦(著)
発行年月日:2023/06
ISBN-10:4820423002
ISBN-13:9784820423003
旧版ISBN:9784820417057
判型:B6
発売社名:日本図書館協会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:250ページ
他の日本図書館協会の書籍を探す

    日本図書館協会 はじめての電子ジャーナル管理  改訂版 (JLA図書館実践シリーズ <35>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!