世界史を変えた女性指導者たち〈下〉マリー・アントワネットからメルケルまで [単行本]
    • 世界史を変えた女性指導者たち〈下〉マリー・アントワネットからメルケルまで [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003727923

世界史を変えた女性指導者たち〈下〉マリー・アントワネットからメルケルまで [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2023/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界史を変えた女性指導者たち〈下〉マリー・アントワネットからメルケルまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西太后、サッチャー、エリザベス二世…既成概念をくつがえす革新的な本!古代より女性指導者が政治の表舞台に登場して国の運命を変え、自国の拡張につとめた!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    11 マリー・アントワネット(一七五五~一七九三年)―権力は幻想にすぎなかった
    12 ヴィクリトア(一八一九~一九〇一年)―「二つの国民」の女王
    13 西大后(一八三五~一九〇八年)―ミステリアスな皇后
    14 ゴルダ・メイア(一八九八~一九七八年)―女性版シオニズム
    15 インディラ・ガンディー(一九一七~一九八四年)―権力の呪い
    16 マーガレット・サッチャー(一九二五~二〇一三年)―「鉄の女」と四銃士
    17 エリザベス二世(一九二六~二〇二二年)―普遍的な女王
    18 エレン・ジョンソン・サーリーフ(一九三八年)―リベリアの孤高の星
    19 アウンサンスーチー(一九四五年~)―父親の名のもとに
    20 アンゲラ・メルケル(一九五四年~)―ドイツの女性首相
  • 内容紹介

    20人の女性リーダーがくりひろげる驚くべき絵巻。クレオパトラ、マリー・アントワネットからアウンサンスーチー、メルケルまで、古代から現代の女王、女帝、首相、大統領となった女性の生涯を各分野の専門家がたどる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フュルダ,アンヌ(フュルダ,アンヌ/Fulda,Anne)
    フィガロ紙の国外取材リポーター、「ポートレート」欄の責任者。CNewsの書評番組「本の時間」の司会をつとめている

    神田 順子(カンダ ジュンコ)
    フランス語通訳・翻訳家。上智大学外国語学部フランス語学科卒業

    田辺 希久子(タナベ キクコ)
    青山学院大学大学院国際政治経済研究科修了。翻訳家

    河越 宏一(カワゴエ コウイチ)
    神田外語キャリアカレッジフランス語講師。フランスグルノーブル大学政治学科留学、上智大学外国語学部フランス語学科卒。商社勤務でフランス語圏で長年過ごす。退社後にフランス語全国通訳案内士の資格取得

    村上 尚子(ムラカミ ナオコ)
    フランス語翻訳家、司書。東京大学教養学部教養学科フランス分科卒

世界史を変えた女性指導者たち〈下〉マリー・アントワネットからメルケルまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:アンヌ・フュルダ(編)/神田 順子(訳)/田辺 希久子(訳)/河越 宏一(訳)/村上 尚子(訳)/清水 珠代(訳)/松尾 真奈美(訳)
発行年月日:2023/09/01
ISBN-10:4562072997
ISBN-13:9784562072996
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:20cm
その他: 原書名: FEMMES D'´ETAT〈FULUDA,Anne〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 世界史を変えた女性指導者たち〈下〉マリー・アントワネットからメルケルまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!